お役立ち情報やお悩み・ご不満の解決方法など
ペレットストーブ
ペレットストーブの燃料
2024.06.29住まい
ペレットストーブを展示するイベントに参加させていただいた際、燃料についてのご質問が多かったのでこちらで少しご説明させていただきます。
燃料となるペレットは、間伐材や製材端材をおが粉上に粉砕し高温加熱しながら圧縮する加工燃料です。
接着材や添加物などは入っておらず、燃焼後に残る灰はアルカリ性なので庭の土や家庭菜園に撒いても問題ありません。
土など撒く場所がない場合は、一般ごみでとして捨てることもできます。
燃料となるペレットは、間伐材や製材端材をおが粉上に粉砕し高温加熱しながら圧縮する加工燃料です。
接着材や添加物などは入っておらず、燃焼後に残る灰はアルカリ性なので庭の土や家庭菜園に撒いても問題ありません。
土など撒く場所がない場合は、一般ごみでとして捨てることもできます。
ペレット燃料の製法を表すことばで、
① ホワイト(芯材だけで加工)
② 全木(樹皮も一緒に加工)
③ バーク(樹皮だけで加工)
の3つの製法があります。これらは製法であり、品質を示すものではありませんので注意が必要です。
一般的にはホワイト~全木~バークの順番で灰が多くなりますが、針葉樹か広葉樹かにより出来上がる製品の品質に差が出るので必ずしもホワイトペレットだからいいというわけではないようです。
ですので実際の品質は、燃焼後に残る灰の量や発生熱量で判断することになります。
ペレット燃料の品質は、国際的にはISO規格に基づいた品質管理がされていてヨーロッパでは『ENplus』の名称でペレット燃料のパッケージに印刷されたマークにより品質を判断することができます。
しかし日本には製品の統一規格が存在していないため、見た目で品質を判断することができず、品質にもばらつきがあり、そのため品質不良の粗悪なペレットが出回っていることもあるようです。
品質の良くない燃料は、不完全燃焼を引き起こしガラスが真っ黒にすすけて、黒い煙を排出します。
また、きちんと燃焼されないことにより燃焼ポット(ペレット燃料が燃焼する部分)に開けられた通気口がふさがってしまい、燃焼に必要な空気を得ることができずに不完全燃焼を引き起こしてしまいます。
① ホワイト(芯材だけで加工)
② 全木(樹皮も一緒に加工)
③ バーク(樹皮だけで加工)
の3つの製法があります。これらは製法であり、品質を示すものではありませんので注意が必要です。
一般的にはホワイト~全木~バークの順番で灰が多くなりますが、針葉樹か広葉樹かにより出来上がる製品の品質に差が出るので必ずしもホワイトペレットだからいいというわけではないようです。
ですので実際の品質は、燃焼後に残る灰の量や発生熱量で判断することになります。
ペレット燃料の品質は、国際的にはISO規格に基づいた品質管理がされていてヨーロッパでは『ENplus』の名称でペレット燃料のパッケージに印刷されたマークにより品質を判断することができます。
しかし日本には製品の統一規格が存在していないため、見た目で品質を判断することができず、品質にもばらつきがあり、そのため品質不良の粗悪なペレットが出回っていることもあるようです。
品質の良くない燃料は、不完全燃焼を引き起こしガラスが真っ黒にすすけて、黒い煙を排出します。
また、きちんと燃焼されないことにより燃焼ポット(ペレット燃料が燃焼する部分)に開けられた通気口がふさがってしまい、燃焼に必要な空気を得ることができずに不完全燃焼を引き起こしてしまいます。

イーエス電気推奨のペレット燃料はこちらの3つです。
① ピュア1号(上伊那森林組合)全木/カラマツ・アカマツ
② トム・ペレット(㈱イワクラ)全木/カラマツ・トドマツ
③ クロマツペレット(渡会電気土木㈱)全木/クロマツ
① ピュア1号(上伊那森林組合)全木/カラマツ・アカマツ
② トム・ペレット(㈱イワクラ)全木/カラマツ・トドマツ
③ クロマツペレット(渡会電気土木㈱)全木/クロマツ
ちなみにイーエス電気事務所のペレットストーブで今年使っていたのは、③クロマツペレットです。
こちらは専門ショップやホームセンターのコメリやサンデーで購入できます。(※写真はコメリ専用パッケージ)
一般的に10kg単位で販売され、常時置いてあるホームセンターもありますが、あらかじめ注文しておけば10袋単位くらいで最寄りの店舗取り寄せで購入することができます。
こちらは専門ショップやホームセンターのコメリやサンデーで購入できます。(※写真はコメリ専用パッケージ)
一般的に10kg単位で販売され、常時置いてあるホームセンターもありますが、あらかじめ注文しておけば10袋単位くらいで最寄りの店舗取り寄せで購入することができます。

ペレット燃料なら、お米と同じ10kgの袋に入っているので、薪に比べたら扱いやすいです。
購入してきたら袋のまま置いておかれる方もいらっしゃれば、おしゃれなバケツに入れて専用のスコップで補充すれば女性や高齢の方でも扱いやすいですね。
購入してきたら袋のまま置いておかれる方もいらっしゃれば、おしゃれなバケツに入れて専用のスコップで補充すれば女性や高齢の方でも扱いやすいですね。
■■■八戸市近郊のペレットストーブの販売・工事 お気軽にご相談ください■■■
~適切なご提案と丁寧で綺麗な工事を地域最安値で頑張ります。お見積・ご相談は無料!~
・東北電力電化普及協力店 エルパルショップ2016~2023年度 青森県実績第1位
・パナソニックエキスパート工事店
【施工販売エリア】青森県八戸市・三沢市・十和田市・おいらせ町・五戸町・階上町・南部町・六戸町・東北町・七戸町・六ヶ所村・三戸郡・岩手県久慈市・洋野町・軽米町

この記事の担当山本
子育て主婦として日頃感じていることや発見したことを発信していきます。