スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
IHクッキングヒーター
こどもとIHで安心クッキング
2022.09.30スタッフブログへようこそ。下の娘は毎日1日1回は爆笑させてくれます。こんにちは山本です。
保育園では猫をかぶっているようですが、家ではお笑い担当です。言うこと・やることが、いい意味で期待を裏切ってくれます。
小さい子供がいる生活は大変だけど楽しいですね。
保育園では猫をかぶっているようですが、家ではお笑い担当です。言うこと・やることが、いい意味で期待を裏切ってくれます。
小さい子供がいる生活は大変だけど楽しいですね。
さて、4歳になった我が子も、少しずつクッキングに興味を持ちはじめ、お手伝いをしてくれるようになりました。
今彼女の中で流行中なのが、玉ねぎの皮をむくこと。
自分から率先して「たまねぎのかわむく!」とキッチンに立ってくれます。
そして、皮をむくだけでなく加熱調理にも挑戦するようになってきました。
今彼女の中で流行中なのが、玉ねぎの皮をむくこと。
自分から率先して「たまねぎのかわむく!」とキッチンに立ってくれます。
そして、皮をむくだけでなく加熱調理にも挑戦するようになってきました。
きのこを炒める我が子(4歳)
火が出ないので、小さいなこどもと一緒に調理したり、お手伝いしやすくなります!
最初は一緒にやるのですが、ひとりでやりたいんですよね!
IHだと安全面でも、子供に任せて見守ることができます。
パナソニックIHの光るリングは、火が通っていることが一目で分かるのも安心ポイントです。
火が出ないので、小さいなこどもと一緒に調理したり、お手伝いしやすくなります!
最初は一緒にやるのですが、ひとりでやりたいんですよね!
IHだと安全面でも、子供に任せて見守ることができます。
パナソニックIHの光るリングは、火が通っていることが一目で分かるのも安心ポイントです。

また別の日には、保育園のクッキングで作った「いももち」を作りました。
ジャガイモをつぶしてこねこね。
これが永遠と続くのではないかと思ってしまうほど、ず~~~っとこねこね。
楽しいんですね。
ジャガイモをつぶしてこねこね。
これが永遠と続くのではないかと思ってしまうほど、ず~~~っとこねこね。
楽しいんですね。

フライパンで焼く工程は途中で飽きてしまいましたが、海苔を切ってのせれくれました。
大きさバラバラなところもかわいい個性です。
こどもが作ってくれたものって、どうしてあんなに美味しく感じるのでしょう?!
「美味しい!」と食べるみんなの顔を見て、嬉しそうな、誇らしげな顔もまたたまりません。
大きさバラバラなところもかわいい個性です。
こどもが作ってくれたものって、どうしてあんなに美味しく感じるのでしょう?!
「美味しい!」と食べるみんなの顔を見て、嬉しそうな、誇らしげな顔もまたたまりません。
よく読まれてる記事
- 538049
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り - 50116
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 533506
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 636733
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】 - 425596
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 328017
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと - 427054
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 425520
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 428079
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・