スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
つぶやき
ノースネバーランドのお弁当
2016.09.17スタッフブログへようこそ。来年までにあと1秒、100メートルのタイムを縮めたいです。こんにちは山本です。
町内会の運動会で23年ぶりに100メートルを全力疾走してきました。おかげでしばらくいろんなところが筋肉痛でした。人数が少ないうえに若い人も少なかったので、若い方に分類された山本家はほぼ全種目に出場しました。あげくの果てに一番盛り上がる終盤のリレーでは、16歳~29歳の部をまさかのアラフォー山本が走ることになり、若い元気な女子の中に疲れ果てたおばさんが一人・・・。
こういう状況になると、以外と負けたくない、いや負けられないという気持ちがでてくるものです(笑)。
町内会の運動会で23年ぶりに100メートルを全力疾走してきました。おかげでしばらくいろんなところが筋肉痛でした。人数が少ないうえに若い人も少なかったので、若い方に分類された山本家はほぼ全種目に出場しました。あげくの果てに一番盛り上がる終盤のリレーでは、16歳~29歳の部をまさかのアラフォー山本が走ることになり、若い元気な女子の中に疲れ果てたおばさんが一人・・・。
こういう状況になると、以外と負けたくない、いや負けられないという気持ちがでてくるものです(笑)。
さて、お昼のお弁当を作らなかった日は買って食べたりしていますが、今日はノースネバーランドさんのお弁当をご紹介します。
朝電話注文すると、お昼前に配達してくれるのでとても助かっています。メニューもたくさんあり、1個からでも配達してくます。
朝電話注文すると、お昼前に配達してくれるのでとても助かっています。メニューもたくさんあり、1個からでも配達してくます。
こちらはハンバーガー(400円)。
野菜も入っているのでうれしいですね。
お察しのとおり、これだけで終わるはずがなく・・。しめにカップラーメンをいただきました。
ノースネバーランド
八戸市下長4丁目19-1
0178-20-2574
野菜も入っているのでうれしいですね。
お察しのとおり、これだけで終わるはずがなく・・。しめにカップラーメンをいただきました。
ノースネバーランド
八戸市下長4丁目19-1
0178-20-2574
[2] 山本
○yamaさん、いつもコメントありがとうございます。
「以外と負けたくない、いや負けられない」
これがいわゆる「若いものにはまだまだ負けん!」と同じことなのでしょうね。
コメント修正・削除 09月17日
[3] takayanagi
もはや30過ぎたばかりだと言うのに。。。
短距離の走り方がわからなくなってしまいました。。。
走っている最中に、「あれ?こんな走り方でよかったっけ?」と
疑問にかられる今日この頃・・・笑
コメント修正・削除 09月29日