一般電気工事・太陽光発電システム 設計・施工 株式会社イーエス電気 青森県八戸市 ES+SENSE

株式会社イーエス電気
TEL.0178-20-9657

スタッフブログ

スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信

HOMEスタッフブログ ≫ チョコQ助とガリチョコ君

スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信

つぶやき

チョコQ助とガリチョコ君

2023.09.02
スタッフブログへようこそ。ラーメンにスイーツ・冷凍餃子などなんでも自動販売機で買えるなんて、なんとも便利な世の中になりました。こんにちは山本です。
実は私も結構利用しているひとりです。
さて、チョコQ助で有名なしんぼりさんの新工場の敷地内にチョコQ助などがいつでも買える自動販売機が設置されましたね。
こちらのしんぼりさんの新工場は、イーエス電気の隣なんです。
チョコQ助だけでなく、ガリチョコ君やいぶりがっこせんべい風味みみ&割れせんも限定販売されています。
購入してみると、冷え冷えの状態で出てきました。
今でもスーパーなどでは個数制限がされているので、定番のチョコQ助も買ってみました。
 
子供たちに大人気だった、ガリチョコ君。
せんべいの耳とピーナッツがチョコでコーティングされていて、食べたら止まらなくなります。
帰宅し「買ってきたよ~~」と見せると、こどもたちは当然「食べた~い」と手を出すわけで・・
「夜ごはん食べれなくなるから」と、見せておきながら強制終了してしまいました。
本当に止まらない様子でした。
おとなの楽しみはこちら。
いぶりがっこ風味せんべいのみみ&割れせん。
いぶりがっこが大好きなので、こちらも止まらなくなります。
割れせんよりみみの方が私は好きです。
どうやってせんべいにいぶりがっこの風味や味をつけているのか不思議です。

また仕事終わりに、ちょくちょくしんぼりさんの販売機に行くことになりそうです。
 

コメント


お名前
パスワード
コメント
認証コード

※画像の中の数字を半角で入力してください
この記事の担当山本

娘には『天空の城ラピュタ』にでてくる、パズーのような男性と結婚して欲しいと思っている、スポーツ大好き主婦です。(見る方専門です)

バックナンバー