スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
IHトッププレートが熱いうちはぬれぶきんをのせるだけでも◎
2022.01.21少し前に魚が大量に打ち上げられていたりしたのは、やはり何かの前触れかもしれませんね。
いつ起こるかもしれない災害に備えて準備をしておこうと、改めて思いなおしました。
IHの安全機能には、熱いうちは注意をうながす『高温注意ランプ』が点灯する機能があります。
メーカーや機種などによって表示方法は違いますが、例えば、パナソニックの『光るリング』がついている機種の場合は、加熱中に点灯する『光るリング』が加熱が終わった後でも点滅してお知らせしてくれます。

私が自宅で使用しているパナソニックIHも『光るリング』がついています。
前使用していた古い機種では、加熱中だけ『光るリング』が表示され、それに慣れていたため、買い替えた機種が加熱を止めた後も『光るリング』が点滅しているのを見て「あれ、止めてなかった?」と一瞬勘違いしてしまうこともありました。
加熱をしていない時は『光るリング』を消すこともできるので、私は加熱中のみ『光るリング』が点灯するよう設定から変更して使っています。
もちろん、安全の為、初期設定のまま加熱中・加熱後も『光るリング』を点灯・点滅してお使いいただけます。
約50℃以下に下がるまで表示されるようになっています(一部機種では約65℃で消灯するものもあります)
小さいお子さんがいるご家庭や、ついつい熱いうちに触ってしまうという場合は、綿素材のぬれぶきんをのせておくだけでもOKです。
(マイクロファイバーなどポリエステル・ナイロン系の化学繊維の布巾は、トッププレートに焦げ付いてとれなくなる場合がありますので十分にご注意ください)
よく読まれてる記事
- 428305
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 538032
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り - 530923
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 428593
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート - 424378
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 225602
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 425507
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 426423
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ! - 26412
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?!