スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
アグリの里のアビさん
2021.10.08やっぱり部活用品はタケスポ!
娘が中学生になり部活動をするようになってからというもの、さまざま必要なものを揃えに、タケスポによく行くようになりました。
そしてその帰りには必ず、あぐりの里でおみやげを買うというのが最近のルーティーンとなっています。

イチゴのハウス前に小さなお店もありますが、中の産直コーナーにもアビさんのお弁当などが置いてあります。

モーヤンは娘が、パッタイは私が大好きです。
パッタイは初めて食べた時あまりの美味しさに、口の周りがおばキューみたいになるのも気にせず、ペロリでしたよ。
(おばキューは分かる日は昭和確定ですね。)
辛すぎず甘すぎず、その美味しさに感動でした。

これもまたおいしいですよ!!

タイの伝統的なお菓子で、素朴な甘さでとまらなくなります。
おいらせで本格的なタイ料理をお持ち帰りで食べれるなんて!
とてもおすすめです。

あぐりの里に行ったときに必ず買うのがこちらのくるみパン。
もちもちの生地の中に甘くコーティングされたゴロゴロのくるみが入っています。
毎回食べても飽きません。

こちらのみそもち。
おいらせ町には祖母のお墓やお寺があるので、これまでにも年に数回はあぐりの里に行っていますが、こちらのお店は最初の頃からあったお店だと思います。
中学生になった娘がまだ小さかった頃からお世話になっていて、こちらも必ず買っています。私も時々じゅねもちを買います。
この日は、お休みでした。
喪失感というか失望感が半端ないです。
よく読まれてる記事
- 134179
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 536552
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 429699
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート - 429433
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 226489
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 425337
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 329221
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと - 428196
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 27064
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?!