お役立ち情報やお悩み・ご不満の解決方法など
エコキュート凍結予防対策してますか?
2025.01.10エコキュートをお使いの場合、万が一の配管凍結に備え、凍結防止対策をしておきましょう。
凍結防止対策①
浴槽にお湯や水をはったままにしておきましょう
特に外気温が下がる予報が出ている場合や以前に凍結したことがある場合、給水栓を少しだけ開いて糸引き状態になるよう、お湯側の蛇口を開けて水を流したままにしましょう。
エコキュートを設置している地域や方角・風当り等によって、実際の外気温よりも低くなる場合もありますので注意が必要です。
お使いのメーカー・機種によって予防対策は若干異なりますので、以下をご参考ください。
■三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/
faqmovie/index.html?category=srt
■パナソニック
https://sumai.panasonic.jp/hp/5qa/5_6b.html
■コロナ
https://www.corona.co.jp/other/post_2.html
■ダイキン工業
https://www.daikinaircon.com/sumai/
alldenka/ecocute/movie/
■日立グローバルライフソリューションズ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/kyutou/
q_a/data/freeze_proofing_1a.pdf
■長府製作所
https://www.chofu.co.jp/user_data/page/
pdf/touketsuyobou.pdf
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■

子育て主婦として日頃感じていることや発見したことを発信していきます。
よく読まれてる記事
- 43107
エアコン
2021.01.29
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 56753
エコキュート
2021.09.30
エコキュート自動保温時間の変更 - 18238
エコキュート
2022.03.01
【エコキュート補助金】こどもみらい住宅支援事業 - 56141
IHクッキングヒーター
2018.03.14
IHグリルを交換、グリルだけ新品に - 9112
エアコン
2015.06.03
寒冷地エアコン徹底比較 - 11905
IHクッキングヒーター
2020.11.28
IHでできなかったことができるように! - 16420
住まい
2019.10.30
子供の集中力が上がる照明 - 7979
太陽光発電
2015.10.30
太陽光メーカー比較 - 11592
エコキュート
2018.03.14
エコキュートのシャワー水圧は弱い?