スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
2024補助金情報【エコキュート】
2023.12.16皆さん考えることは同じで、洗車も美容院も年末は混み合いますね。
エコキュートの導入または買替えで、最大13万円 /1台の補助金が受けられます。
今年度は、高効率エコキュートにおいては今年度は一律5万円/1台でしたが、2024年は性能によって段階的に補助額が定められます。
なお、省エネ法に基づくトップランナー制度における省エネ基準を満たす機種に限られます。
A: 10万円/1台(昼間の余剰再エネ電気を活用でき、インターネットに接続可能な機種)
B: 12万円/1台(補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種)
A&B:13万円/1台(AおよびBの要件を満たしている機種)
この事業では、寒冷地における高額な光熱費の要因となっている設備を一新する必要性が高まっているため、これらの対策を重点的に措置するものです。
電気温水器の撤去:5万円/1台(上限2台まで)※1
蓄熱暖房器の撤去:10万円/1台(上限2台まで)※2
※1 電気温水器の銘板写真・撤去前写真必須
※2 蓄暖撤去前・撤去中(レンガなど中の構造が確認できる)・撤去後の写真必須
写真の撮影忘れは補助金を申請できません。
■補助金スケジュール
・2023年11月2日以降に工事着手したもの
・交付申請は2024年3月以降を予定
各メーカーの対象機種・補助額については後日具体的な公表が予定されております。
詳しくは、経済産業省の詳細ページをご確認ください。
→給湯省エネ2024事業(令和5年度補正「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」について
また今年度に引き続き、リフォーム工事における補助金「子育てエコホーム支援事業」旧こどもエコすまい支援事業も予定されています。
高断熱浴槽・節水型トイレ・エコキュート・蓄電池・食洗機・エアコンなどが対象となっております。
内容は今年度と同様ですが、導入設備によっては補助額があがっているものもあります。
こちらも詳細については後日発表とされております。
詳しくは、国土交通省のページをご確認ください。
→ 国土交通省 子育てエコホーム支援事業について
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■
よく読まれてる記事
- 50116
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 535305
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 533506
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 530945
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 428080
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・ - 425520
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 328018
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと - 225613
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 424398
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ