スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
HEMSで見るIHの電気代
2015.02.26もうすぐ3月、卒園&卒業シーズンですね。
ちょうど去年の今頃、卒園&入学式のこども向けの売り場を見ているうちに(うちの子も来年の今頃はこんなの着て・・卒園するのね・・)と考えていたら、泣けてきてしまいました。主人は「はぁぁ?!まだ来年だぞ」と失笑でした。
まだまだ「IHクッキングヒーターは電気代がかかるのでは?」とお考えの方も多いのではないかと思います。
パナソニックでは、1日3食を調理した場合でかかる電気料金は1ヶ月約1,020円としています。
→ パナソニック IHはどれくらい電気を使うの?
じゃあ、実際のところはどうなんだろう?
ということで、HEMSを設置しているお宅で実際にかかった電気代を見てみましょう。
11月より少し増えたのは年末のお休みで調理する時間が増えたからではないかと考えます。
こちらのご家庭の場合は、メーカーで想定する電気料金とほぼ同じぐらいでした。
ちなみに次は私の自宅の場合です。
あ~~、手抜き料理がバレテしまいました。
我が家の場合は、3人家族(内ひとり6歳の子供)で調理するのは朝と晩のみです。
2014年の料金が減ったのは、使用頻度の高いお鍋やフライパンを熱効率の良いものに買い換えたかな?と思っています。この鍋やフライパンのおかげで、余熱調理やタイマー機能をフル活用できています。
すでにIHをお使いの方はご存知だと思いますが、例えばガスの中火の感覚でIHを中火ぐらいにすると、すごく火力が強く感じますよね。
私の場合、強火にするのはお湯を沸かしたり炒め物をする時ぐらいですね。
このデータはあくまでもほんの一例ですので、ご参考までに。
よく読まれてる記事
- 428609
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート - 538051
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り - 41497
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 50116
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 328026
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと - 428081
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・ - 225614
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 425601
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 26417
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?!