スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
温水器買換えのサインは?
2020.04.24まだ学生だった妹や弟を無理やり連れて行ったり、友達や同僚とご飯を食べたりと、結構使ってしまった記憶があります。
父が帰って来た時だけ、いつものお寿司屋さんか洋食屋さんのどちらかに家族で外食するのがお決まりでした。
それ以外のお店へ連れて行ったときの妹や弟の喜んだ顔がうれしくてねぇ~~。ついつい、癖になってしまいました。

ここ数年、温水器だけでなく、エコキュートからの買い換えが増えてきております。
給湯器の場合、壊れてしまってからだと修理や買換え工事が終わるまで、お湯やお風呂が使えません。
冬場にお湯が出ないのも大変ですが、新型ウイルスの感染予防で外出を控えている今、お風呂屋さんに行くのも気がひけます。
さらに安い買い物でないのに、壊れてからだとゆっくり検討する時間もありません。
また、施工業者の都合などもありすぐに対応してもらえないケースもあると聞きます。

□ 配管からお湯が漏れている
□ 使用してから10年前後が経過している
□ お湯を出していても水が出てきたりして温度が安定しない
□ シャワーの出が悪い
□ お湯を出すと錆びのようなものが出てくる
□ 温度を上げるとお湯の出が弱くなる
ひとつでも当てはまる場合、壊れる前の前兆かもしれません。

古い機種をだましだまし使ってコストがかかるよりも、いずれ買換えなければいけないものなら買い換えてしまった方が結果的に経済的かもしれませんね。
壊れてしまう前に、ぜひイーエス電気にご相談くださいませ。
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■
(株) イーエス電気
青森県八戸市長苗代字内舟渡56-1
~お客様に最適なご提案と丁寧で綺麗な工事を地域最安値で頑張ります。お見積・ご相談は無料!~
・東北電力電化普及協力店 エルパルショップ2016~2019年度 青森県実績第1位
・パナソニックエキスパート工事店
【施工販売エリア】青森県八戸市・三沢市・十和田市・おいらせ町・五戸町・階上町・南部町・六戸町・東北町・七戸町・六ヶ所村・三戸郡・岩手県久慈市・洋野町・軽米町
よく読まれてる記事
5
34658
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング
6
41384
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】
51144
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事
4
31781
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート
3
30554
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア
2
28154
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店
4
27274
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ
4
31451
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・
4
30422
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック




0























