スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
IHトッププレートの汚れにアルミホイルは使える?
2022.06.24病院から処方された目薬をさしてもコンタクトだと乾きやすくなってしまうので、最近は眼鏡の日が多いです。
ずっと眼鏡をしていると鼻に痕がついて、このまま一生取れないのでは・・と不安になります。
私もこまめに拭いたりして汚れがつかないようにしていますが、やはりどうしても茶色い汚れが出てきます。
私が使用しているのはパナソニックのIHです。
パナソニックのIHは、こびりついて落ちにくくなった汚れにはアルミホイルを使用してもOKです。

機種によっては、取扱説明書にアルミホイルを使用したお手入れ方法が紹介されているものもあります。
茶色く焦げ付いた汚れは、クリームクレンザーを使用してラップでくるくるするだけでも十分に落とすことができます。


また、すべてのメーカーにおいて下記は使用しないようにご注意ください。
・たわし
・スポンジの堅い面
・粉末タイプのクレンザー(クリームタイプはOK)
・先のとがっているフォークなど
詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご確認くださいませ。
ラップでクルクルしても落ちない汚れには、ぬるま湯を含んだ布などを汚れにかぶせ汚れに水分を含ませてしばらくおいてから、もう一度クリームクレンザーをつけてラップを丸めてクルクルすると落ちやすくなりますよ!
できれば同時に鍋やフライパンの底面の汚れもきれいにすると、トッププレートが汚れにくくなりますね。
→ パナソニックIH トッププレートのお手入れ
→ 日立 IHクッキングヒーター トッププレートのお手入れ
→ 三菱電機 IHクッキングヒーター トッププレートのお手入れ方法
よく読まれてる記事
5
34664
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング
4
31874
ESのこと
2016.06.24
New Face!!
5
42534
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り
6
41392
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】
4
29089
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください!
4
28721
つぶやき
2016.05.12
トランポリン
2
28157
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店
4
31453
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・
4
29867
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ!




0
























