スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
IHクッキングヒーター
IHトッププレートの汚れにアルミホイルは使える?
2022.06.24スタッフブログへようこそ。ついにドライアイになりました。こんにちは山本です。
病院から処方された目薬をさしてもコンタクトだと乾きやすくなってしまうので、最近は眼鏡の日が多いです。
ずっと眼鏡をしていると鼻に痕がついて、このまま一生取れないのでは・・と不安になります。
病院から処方された目薬をさしてもコンタクトだと乾きやすくなってしまうので、最近は眼鏡の日が多いです。
ずっと眼鏡をしていると鼻に痕がついて、このまま一生取れないのでは・・と不安になります。
さてIHクッキングヒーターのトッププレートのお手入れですが、皆さんこまめにお手入れされていらっしゃいますか?
私もこまめに拭いたりして汚れがつかないようにしていますが、やはりどうしても茶色い汚れが出てきます。
私が使用しているのはパナソニックのIHです。
パナソニックのIHは、こびりついて落ちにくくなった汚れにはアルミホイルを使用してもOKです。
私もこまめに拭いたりして汚れがつかないようにしていますが、やはりどうしても茶色い汚れが出てきます。
私が使用しているのはパナソニックのIHです。
パナソニックのIHは、こびりついて落ちにくくなった汚れにはアルミホイルを使用してもOKです。

ただし、日立や三菱はアルミホイルを使用してはいけないものもあります。
機種によっては、取扱説明書にアルミホイルを使用したお手入れ方法が紹介されているものもあります。
茶色く焦げ付いた汚れは、クリームクレンザーを使用してラップでくるくるするだけでも十分に落とすことができます。
機種によっては、取扱説明書にアルミホイルを使用したお手入れ方法が紹介されているものもあります。
茶色く焦げ付いた汚れは、クリームクレンザーを使用してラップでくるくるするだけでも十分に落とすことができます。


日立、三菱の一部の機種ではトッププレートの傷がつく恐れがあるため、アルミホイルを使用しないようにと注意書きがあります。
また、すべてのメーカーにおいて下記は使用しないようにご注意ください。
・たわし
・スポンジの堅い面
・粉末タイプのクレンザー(クリームタイプはOK)
・先のとがっているフォークなど
詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご確認くださいませ。
ラップでクルクルしても落ちない汚れには、ぬるま湯を含んだ布などを汚れにかぶせ汚れに水分を含ませてしばらくおいてから、もう一度クリームクレンザーをつけてラップを丸めてクルクルすると落ちやすくなりますよ!
できれば同時に鍋やフライパンの底面の汚れもきれいにすると、トッププレートが汚れにくくなりますね。
→ パナソニックIH トッププレートのお手入れ
→ 日立 IHクッキングヒーター トッププレートのお手入れ
→ 三菱電機 IHクッキングヒーター トッププレートのお手入れ方法
また、すべてのメーカーにおいて下記は使用しないようにご注意ください。
・たわし
・スポンジの堅い面
・粉末タイプのクレンザー(クリームタイプはOK)
・先のとがっているフォークなど
詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご確認くださいませ。
ラップでクルクルしても落ちない汚れには、ぬるま湯を含んだ布などを汚れにかぶせ汚れに水分を含ませてしばらくおいてから、もう一度クリームクレンザーをつけてラップを丸めてクルクルすると落ちやすくなりますよ!
できれば同時に鍋やフライパンの底面の汚れもきれいにすると、トッププレートが汚れにくくなりますね。
→ パナソニックIH トッププレートのお手入れ
→ 日立 IHクッキングヒーター トッププレートのお手入れ
→ 三菱電機 IHクッキングヒーター トッププレートのお手入れ方法
よく読まれてる記事
- 536083
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 135308
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 537867
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 50798
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 227359
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 428685
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ! - 427667
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 427734
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 27874
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?!