スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
エコキュート
住宅省エネ2024キャンペーンがはじまります。
2024.03.01IHクッキングヒーターエアコン蓄電池ビルトイン食洗機住まい
スタッフブログへようこそ。高校生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今日3月1日は、八戸市内の高校のほとんどが卒業式でしたね。
あいにくのお天気でしたが、この日を迎えることができた保護者の皆様本当におめでとうございます。
今日3月1日は、八戸市内の高校のほとんどが卒業式でしたね。
あいにくのお天気でしたが、この日を迎えることができた保護者の皆様本当におめでとうございます。

住宅の省エネ化推進を目的に、経済産業所・国土交通省・環境省の3省連携により「住宅省エネ2024キャンペーン」がスタートしました。
「子育てエコホーム支援事業」「給湯省エネ2024事業」など、エコキュート導入や蓄熱暖房器の撤去・エアコン等の省エネ機器導入で補助金の給付が受けられます。
「子育てエコホーム支援事業」「給湯省エネ2024事業」など、エコキュート導入や蓄熱暖房器の撤去・エアコン等の省エネ機器導入で補助金の給付が受けられます。
給湯省エネ2024事業(経済産業省)
■導入【エコキュート】最大で13万円/台
基本額:8万円/1台
A: 10万円/1台(昼間の余剰再エネ電気を活用でき、インターネットに接続可能な機種)
B: 12万円/1台(補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種)
A&B:13万円/1台(AおよびBの要件を満たしている機種)
※一定の省エネ基準を満たしている機種を設置した場合に申請が可能です。
詳しくは、給湯省エネ2024事業の製品登録ページよりご確認ください。
→ 給湯省エネ2024事業 補助対象製品の検索
■導入【エコキュート】最大で13万円/台
基本額:8万円/1台
A: 10万円/1台(昼間の余剰再エネ電気を活用でき、インターネットに接続可能な機種)
B: 12万円/1台(補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種)
A&B:13万円/1台(AおよびBの要件を満たしている機種)
※一定の省エネ基準を満たしている機種を設置した場合に申請が可能です。
詳しくは、給湯省エネ2024事業の製品登録ページよりご確認ください。
→ 給湯省エネ2024事業 補助対象製品の検索
■撤去【電気温水器】5万円/台
エコキュートの導入時に電気温水器を撤去する場合
■撤去【蓄熱暖房器】10万円/台
エコキュートの導入時に蓄熱暖房器を撤去する場合
※上限2台まで
※1 電気温水器の銘板写真・撤去前写真必須
※2 蓄暖撤去前・撤去中(レンガなど中の構造が確認できる)・撤去後の写真必須
写真の撮影忘れは補助金を申請できません。
対 象 者 :2023年11月2日以降に工事に着手し、申請した方
受付期間:2024年3月中下旬~2024年12月31日(予算上限に達するまで)
エコキュートの導入時に電気温水器を撤去する場合
■撤去【蓄熱暖房器】10万円/台
エコキュートの導入時に蓄熱暖房器を撤去する場合
※上限2台まで
※1 電気温水器の銘板写真・撤去前写真必須
※2 蓄暖撤去前・撤去中(レンガなど中の構造が確認できる)・撤去後の写真必須
写真の撮影忘れは補助金を申請できません。
対 象 者 :2023年11月2日以降に工事に着手し、申請した方
受付期間:2024年3月中下旬~2024年12月31日(予算上限に達するまで)
子育てエコホーム支援事業(国土交通省)
①エコ住宅設備(エコキュート・節水型トイレ・蓄電池等)の設置
②開口部の断熱改修
③外壁・屋根・天井または床の断熱改修
のいずれかの工事が含まれている場合、工事内容に応じて補助額を設定(補助額上限は20万円)
①~③の工事のほかに、IHクッキングヒーター・エアコン・食洗機・浴室乾燥機などの工事を行った場合も補助を受けることができます。
なお、給湯省エネ2024で対象外となっている機種でも、子育てエコホーム支援事業での申請が可能です。
■補助額(一例)
・エコキュート:30,000円
・節水型トイレ:20,000~22,000円
・蓄電池 :64,000円
・ビルトイン食洗機 :21,000円
・IHクッキングヒーター:14,000円
・浴室乾燥機 :23,000円
・エアコン(3.6kw以上):26,000円/台
・エアコン(2.2~3.5kw):23,000円/台
・エアコン(2.2kw以下):19,000円/台
※補助額の合計が5万円以上で申請可能となります。
対 象 者 :2023年11月2日以降に工事に着手し、申請した方
受付期間:2024年3月中下旬~2024年12月31日(予算上限に達するまで)
詳しくは「住宅省エネ2024」をご覧ください。
→ 住宅省エネ2024キャンペーン公式サイト
①エコ住宅設備(エコキュート・節水型トイレ・蓄電池等)の設置
②開口部の断熱改修
③外壁・屋根・天井または床の断熱改修
のいずれかの工事が含まれている場合、工事内容に応じて補助額を設定(補助額上限は20万円)
①~③の工事のほかに、IHクッキングヒーター・エアコン・食洗機・浴室乾燥機などの工事を行った場合も補助を受けることができます。
なお、給湯省エネ2024で対象外となっている機種でも、子育てエコホーム支援事業での申請が可能です。
■補助額(一例)
・エコキュート:30,000円
・節水型トイレ:20,000~22,000円
・蓄電池 :64,000円
・ビルトイン食洗機 :21,000円
・IHクッキングヒーター:14,000円
・浴室乾燥機 :23,000円
・エアコン(3.6kw以上):26,000円/台
・エアコン(2.2~3.5kw):23,000円/台
・エアコン(2.2kw以下):19,000円/台
※補助額の合計が5万円以上で申請可能となります。
対 象 者 :2023年11月2日以降に工事に着手し、申請した方
受付期間:2024年3月中下旬~2024年12月31日(予算上限に達するまで)
詳しくは「住宅省エネ2024」をご覧ください。
→ 住宅省エネ2024キャンペーン公式サイト
お見積りは無料です!お気軽にご相談ください。
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■
(株)イーエス電気 青森県八戸市長苗代字内舟渡56-1