スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
つぶやき
熱気球で大空へ
2024.10.11スタッフブログへようこそ。人生で初めて熱気球に乗ってきました。こんにちは山本です。

熱気球に乗って三戸城跡を空から見てみようという三戸町のイベントです。
前日まで雨が降り風もあったので、開催されるか不安でしたが天気が良く無事に開催されました。
事前申込が必要で定員を上回った場合は抽選になるとかで、抽選であたったのかな?!とにかくとてもよい体験でした。
前日まで雨が降り風もあったので、開催されるか不安でしたが天気が良く無事に開催されました。
事前申込が必要で定員を上回った場合は抽選になるとかで、抽選であたったのかな?!とにかくとてもよい体験でした。

風の影響が少ない朝の早い時間帯に飛ぶので、私たち家族の受付時間は午前6時30分~です。
1回の搭乗時間は5分程度なので、気球にロープをつないだ状態です。それでもなかなかない経験ですね。
1回の搭乗時間は5分程度なので、気球にロープをつないだ状態です。それでもなかなかない経験ですね。

主人が申し込んでくれていましたが、実は私は高い所が苦手なんです。
それでも子供が喜んでくれるならと、母は頑張りました。
下を見ると足がすくんでくるので、遠くを見るようにしていました。
子供たちが「ママ大丈夫?」と心配するので「大丈夫」と答えますが、本当は膝から下がゾワゾワしっぱなしでした。
動画を撮っていましたが、後から見返すとブレブレで下を見たり上を見たりで気持ちが悪くなる映像でした。
こんな写真しか撮れませんでしたが、それでもとても良い経験でした。
それでも子供が喜んでくれるならと、母は頑張りました。
下を見ると足がすくんでくるので、遠くを見るようにしていました。
子供たちが「ママ大丈夫?」と心配するので「大丈夫」と答えますが、本当は膝から下がゾワゾワしっぱなしでした。
動画を撮っていましたが、後から見返すとブレブレで下を見たり上を見たりで気持ちが悪くなる映像でした。
こんな写真しか撮れませんでしたが、それでもとても良い経験でした。