スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
つぶやき
サクラ
2015.04.23ESのこと
スタッフブログへようこそ。子供が1~2歳頃「ままなんしゃい?」と聞いてきたので、ふざけて「ママハタチ♡」と答えていたら、つい先日「なんであのころ、あんなウソをついたの?」と問い詰められた、山本です。
よく覚えてたよね~~。子供には嘘はいけませんと教えているので、当然の結果です。「ごめんね、本当の年齢を言っても分からないかなと思って・・。」とわけの分からない謝罪をしたところで納得するわけもなく・・。にしてもサバ読みすぎました。
よく覚えてたよね~~。子供には嘘はいけませんと教えているので、当然の結果です。「ごめんね、本当の年齢を言っても分からないかなと思って・・。」とわけの分からない謝罪をしたところで納得するわけもなく・・。にしてもサバ読みすぎました。
さて、イーエス電気の事務所がある下長地区には道路沿いに桜の木が植えられていて、この時期になるとキレイに花を咲かせます。事務所の通りにもキレイに咲きました。
コチラは国道45号線とは逆方向のユニバースさん側の写真です。
この写真は4月21日に撮ったものですが、今日24日の桜はすでに散り始めています。今日は風が強かったのでだいぶ散ってしまったようです。
個人的には満開の桜はもちろん好きですが、どちらかというと少し散り始め、花びらがひらひらと舞っている頃が好きです。少し暗いですかね?!
この写真は4月21日に撮ったものですが、今日24日の桜はすでに散り始めています。今日は風が強かったのでだいぶ散ってしまったようです。
個人的には満開の桜はもちろん好きですが、どちらかというと少し散り始め、花びらがひらひらと舞っている頃が好きです。少し暗いですかね?!
先日ホームページを見てお問い合わせを頂いたお客様が来社されるとき、場所を尋ねられました。
看板を立てていますが、発見しづらいようですので隣にある「HONDAのバイクやさん」の看板を目印にお越しいただいています。
ちなみに一番上の茶色い大きな看板の下にあるのがイーエス電気の看板です。
看板を立てていますが、発見しづらいようですので隣にある「HONDAのバイクやさん」の看板を目印にお越しいただいています。
ちなみに一番上の茶色い大きな看板の下にあるのがイーエス電気の看板です。
こちらがその「HONDAのバイクやさん」の看板です。国道45号線から来ても、また逆方法のユニバース側から来ても目印になると思います。「下長交番」や「アルパジョン」さんの近くです。
ついでに斜め向かいには「KIMU家」さんがありますよ。
ついでに斜め向かいには「KIMU家」さんがありますよ。