お役立ち情報やお悩み・ご不満の解決方法など
太陽光の余剰電力を活用してエコキュートでお湯を作る
2021.04.27売電価格は年々下がり、FIT終了も。でも何とか太陽光発電を有効活用したい!

そして固定価格買取制度(FIT)も年々買取価格は下がり続けています。
固定価格買取制度(FIT)が終わった方から、よく蓄電池を導入のお問合せをいただきます。
蓄電池を導入し有効活用する方法もありますが、まだまだ高額なシステムであることに変わりはありません。
太陽光発電を有効活用する方法として、蓄電池を導入するのも一つの手段ですが、エコキュートを買い換えるという方法もあります。
太陽光発電システムを設置し同時にエコキュートも使用されていて、エラーが多くなったりするなど買換え時期に来ている場合は、太陽光発電の余剰電力をエコキュートの沸き上げに使用できる『ソーラーチャージ』機能のついている最新のエコキュートに買換えすることで有効活用することができます。
※ソーラーチャージは、太陽光発電の買取価格と夜間時間帯の電気料金単価を確認したうえでお使いください。
※天候や発電量によっては、昼間の沸き上げを太陽光発電システムだけではまかなえず、高い電気料金で沸かすことがあります。

災害に備える機能も登場
パナソニックの新エコキュートでは、あらかじめ選択した警報・注意報が発令されると自動沸き上げでたっぷりのお湯を確保します。
対象となる警報・注意報:大雨・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高潮・洪水・雷

エコキュート専用アプリでもっと便利で安心に
外出先やおうちの2階からでも、アプリでセットすることができ、旅行などで数日留守にする場合などでも帰宅してすぐに入浴できるよう設定することができます。

「スマホでおふろ」に必要な無線LANは、台所リモコンに搭載されているため見た目もスッキリしています。
パナソニックエコキュートの従来品で必要だったHEMSアダプターは不要となり、HEMSを導入したいる住宅やパナソニックのアイセグとの連携もよりシンプルになりました。
※エコキュート本体とリモコンは有線接続が必要です。
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■

子育て主婦として日頃感じていることや発見したことを発信していきます。
よく読まれてる記事
- 140349
IHクッキングヒーター
2018.03.13
IH用汚れ防止マットの使用に注意!! - 37437
IHクッキングヒーター
2021.02.26
IHが故障。修理?買換え?どっちがお得? - 55140
IHクッキングヒーター
2018.03.14
IHグリルを交換、グリルだけ新品に - 18084
エコキュート
2022.03.01
【エコキュート補助金】こどもみらい住宅支援事業 - 7772
太陽光発電
2015.10.30
太陽光メーカー比較 - 8022
IHクッキングヒーター
2019.11.28
ガスの炎が見えなくなる?! - 11664
IHクッキングヒーター
2020.11.28
IHでできなかったことができるように! - 16024
住まい
2019.10.30
子供の集中力が上がる照明 - 9300
IHクッキングヒーター
2019.05.30
IHお掃除ガイド