スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
腕時計の電池交換
2022.04.08後ろに組んでいる方が楽なんですよね。また一つ大人の階段を上がった気がしております。
しばらく放置していた腕時計を引っ張り出すと、止まったままになっていて電池交換が必要でした。
以前購入したお店で電池交換をお願いした時は、そのお店で交換できないため2週間以上かかり、費用は3,000円位だったと記憶しています。
少し調べてみると、八戸市内ですぐに電池交換をしてくれるお店があるようなので訪ねてみました。

昔からある時計店で、数年前にお店を建て替えられたばかりで新しいお店になっていました。

恐る恐る入り「電池交換お願いできますか?」と時計を渡しました。終わったら取りに来る予定でしたが「はい、ちょっと待っててください」と言った途端に作業を始められました。
「すぐ出来ます」の「すぐ」ってどれぐらいだろう?そんなことを聞けずに作業している様子をみているうちに、どんどん引き込まれて見入ってしまいました。
年季の入った道具や職人技とも言える作業は、(うん、間違いない)と心の中で確信しました。
なかなか腕時計の電池交換の様子をみることもないですからね。
そうしているうちに「はい、終わりました」と声がかかり、5分かかったでしょうか。
費用は1,500円ほどで、おまけにボールペンまでサービスして下さいました。
リピート確定です。
私がお願いした腕時計は、高級ブランドでもなければ先祖の形見のような古い時計でもない、普通の腕時計です。
でも、娘が小学校に入学するときにいつもよりも奮発して購入した思い入れのある時計です。
今回は電池交換だけでしたが、故障した時はこちらのお店にお願いしようと思っています。
こういうお店、そして職人さん、いつまでも活躍してほしいと願うばかりです。
よく読まれてる記事
- 530951
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 533508
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 636735
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】 - 41497
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 26420
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 427059
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 425603
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 428081
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・ - 426437
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ!