スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
移動図書館
2017.04.29まだ老眼はきていません。あまり読書が得意でないというか、子供の頃からあまり本を読むという習慣がなかったからか、よし!読むぞ!!と気合を入れないと読みすすめることができません。
娘の小学校では、必ず週末の宿題に読書があります。読書週間になると『親子読書』というのがあり、親子で一緒に読書の時間をとろうというものです。普段読書をしない私は、何を読もうかと右往左往してしまいます。
小学校に入ったばかりの頃には苦痛だった宿題の読書も、今は気が付くとあっと言う間に1冊読み終わったり、しばらく集中して本を読んだりできるようになっています。移動図書館が大好きで、本も自分で選んで借りてくるようになりました。
そんな娘がある日、移動図書館から自分が読む本以外にも「ママに本かりてきたよ」と本を借りてきてくれました。

分かっているのかい?!
んん?!もしかして私は気が付いていなかったけど、更年期にさしかかっていることを教えてくれているのかい?!
さらに「もう1冊あるよ!」

夜な夜なグラス片手につまみを並べて食べてはいませんが・・。
なぜにこの本をチョイスした??
「ありがとう」といいながら、思わず笑ってしまうこのチョイス・・。


ずっと借りてきたかったそうですが、友達の手前、恥ずかしくて借りれなかったそうです。
自分で読むのかと思ったら「ママ読んで♡」と。

紙芝居なので、ちゃんと抑揚をつけて、書いてあるなまりのとおりに読みました。
めでたしめでたし。
よく読まれてる記事
- 533488
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 530928
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 428305
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 132837
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 426424
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ! - 428064
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・ - 424384
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 427039
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 328008
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと