スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
つぶやき
登山。のあとは・・
2015.09.25スタッフブログへようこそ。連休中、無謀にも登山をしてきた山本です。
小学4~6年の時の主任先生が登山が好きな先生で、遠足や林間学校は必ず登山でした。名久井岳に登った時は下山途中で雨が降ってきて、滑って尻もちをついてしまい、そのままお尻で滑ってしまったこともありました。泥まみれになり、さすがにあの時ばかりは心が折れました。
そういえば、小学校の先生が「子どもの心を鍛えるには、マラソンが一番」と言っていました。短い距離なら足の早い遅いはあるけれど、長い距離を走りきるのには自分との闘いですもんね。登山も心を鍛えるにはいいのかなと思い家族で登山に挑戦しました。
小学4~6年の時の主任先生が登山が好きな先生で、遠足や林間学校は必ず登山でした。名久井岳に登った時は下山途中で雨が降ってきて、滑って尻もちをついてしまい、そのままお尻で滑ってしまったこともありました。泥まみれになり、さすがにあの時ばかりは心が折れました。
そういえば、小学校の先生が「子どもの心を鍛えるには、マラソンが一番」と言っていました。短い距離なら足の早い遅いはあるけれど、長い距離を走りきるのには自分との闘いですもんね。登山も心を鍛えるにはいいのかなと思い家族で登山に挑戦しました。

足腰の弱ってきた中年夫婦(二人とも小学校以来の登山)と登山初挑戦の娘なので、登山道も整備され頂上まで車で行ける超初心者向けの山です。
でも歩いて登っているうちに息があがりつらくなってきます。
娘は「まだ?」「まだ?」を繰り返し、「あともう少し」と励ましてもふてくされた様子で心が折れかかっている様子です。
すると主人が「ひざが痛い」と言い出し、私も骨盤が痛みだします。
あきらめたのか、何かを悟ったのか、娘が突然ギアチェンジ。急にスピードをあげて歩き出しました。中年夫婦は追いつくのがやっとです。
怒りのラストスパートは途中切れることなく、気がつくと娘との距離は結構ありました。ぶっちぎりの一位でゴールした娘は大喜びです。
でも歩いて登っているうちに息があがりつらくなってきます。
娘は「まだ?」「まだ?」を繰り返し、「あともう少し」と励ましてもふてくされた様子で心が折れかかっている様子です。
すると主人が「ひざが痛い」と言い出し、私も骨盤が痛みだします。
あきらめたのか、何かを悟ったのか、娘が突然ギアチェンジ。急にスピードをあげて歩き出しました。中年夫婦は追いつくのがやっとです。
怒りのラストスパートは途中切れることなく、気がつくと娘との距離は結構ありました。ぶっちぎりの一位でゴールした娘は大喜びです。

お天気もよく、頂上からの景色は最高でした。
もう少し登ったところに展望台があるような看板があったので、さらに上を目指しました。
もう少し登ったところに展望台があるような看板があったので、さらに上を目指しました。

登山道らしい道です。
こういう道、好きです!
こういう道、好きです!

標高719.3mの田子町にある大黒森です。
とても気持ちがよく、登山にはまってしまいそうです。
とても気持ちがよく、登山にはまってしまいそうです。

帰り道、ちょうどお昼だったので「池田ファーム」さんへ。

とても天気がよく風もないので、外のテーブルに座りました。

自分で焼いて食べるスタイルです。
にんにくをサービスしてくれました。
にんにくをサービスしてくれました。

注文したのは、田子牛特上カルビ定食。
特上なのに2,000円です。
定食はご飯・お味噌汁・漬物がつきます。
特上なのに2,000円です。
定食はご飯・お味噌汁・漬物がつきます。

田子牛サーロイン定食。
A5ランクなのに、3,000円で食べれるなんて・・。
オージービーフを見慣れているので霜降り肉に感動します。
A5ランクなのに、3,000円で食べれるなんて・・。
オージービーフを見慣れているので霜降り肉に感動します。

和牛ホルモン。
こちらは単品で注文しました。
こちらは単品で注文しました。

タレのほかに、すりおろしニンニクを入れたにんにく醤油も用意してくれました。もう最高です!!
お肉はお持ち帰り用も販売していました。
連休中ということもあったのか、多くのお客様でにぎわっていました。
いつもブログを見て下さっている方は、登山よりもこちらが目的だったんじゃないかともう気づいていますね。
池田ファーム
三戸郡田子町田子池振外平11
0179-32-3327
お肉はお持ち帰り用も販売していました。
連休中ということもあったのか、多くのお客様でにぎわっていました。
いつもブログを見て下さっている方は、登山よりもこちらが目的だったんじゃないかともう気づいていますね。
池田ファーム
三戸郡田子町田子池振外平11
0179-32-3327
よく読まれてる記事
- 534794
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 429433
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 638192
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】 - 532231
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 428196
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 426620
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 329220
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと - 425337
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 27064
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?!