スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
花粉症に効くお茶
2022.04.16コロナウイルスに感染した時と同じような症状があるため、花粉症の症状が出始める前からアレルギーの薬を飲み始めて対策していましたが、薬も効かない程でこれまでの人生のなかで一番ひどいと言っても過言ではないぐらいの症状が出ています。
私が服用している抑アレルギー薬は15歳未満は飲むことができないため、中学生でも服用できる鼻水・鼻づまりの薬を服用していますが、あまり効果がない様子でした。

『ジャムティーブラック』というインドネシアのお茶です。
150gでなんと¥6,000!!
普段はこんな高価なものは買わない主義ですが、今年は本当にひどくて・・・。
花粉症の時期には在庫切れになるときもあると聞きましたが、無事に購入でき、注文から2日後に届きました。

中の様子です。
粉末なのでお湯に溶かして飲むだけなので、手軽ですね。

高価なお茶なので、きっちり小さじ1をはかりました。
普段はミセス目分量、お菓子作り以外ではきっちりはかることはほぼほぼありません(笑)

口コミには「まずい、飲みにくい、泥水」とありましたが、飲んでみたら本当に泥水みたいでした(笑)。
インドっぽいような風味(←どんな風味?)です。かき混ぜながら飲まないと、最後に粉末が沈殿してしまいます。
でも、これで効くなら飲めないほどではないです。

↑分かる方には分かるはず!
娘はさすがに無理だったようで、フレーバーシロップを入れてみるとだいぶ飲みやすくなりました。
入れたのは『マイプロテイン フレーバードロップタフィー』です。ゼロカロリーのフレーバーなので勢いで買ってみたものの、使い道がなく余っていましたが、やっと活躍できそうです。
牛乳などを入れても飲みやすくなると書いてありましたよ。
飲み始めて1週間ほどが経ちますが、目に見えて効果があるとはまだ実感できていないので1日1回から2回に増やしてみようと思います。
口コミには、薬が効かないほどの症状がこのお茶を飲んだら症状が緩和されたという方も多くいらっしゃいます。
スギ花粉の週間飛散予報をみると、まだまだ『非常に多い』日が続きそうです。
花粉症にお悩みの皆様、どうかご自愛くださいませ。
よく読まれてる記事
- 539093
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り - 536192
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 42055
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 429392
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート - 226250
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 26854
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 428844
つぶやき
2016.06.10
今度こそ・・・ - 427858
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 426321
つぶやき
2016.05.12
トランポリン