スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
エコキュート
エコキュート凍結予防
2014.11.14スタッフブログへようこそ。保育園の先生からスカウトされたことのある、山本です。
ある日、同じ保育園に通う女の子から「おなまえは?」と聞かれ、娘の名前を聞いているのかなと思って娘の名前を伝えると、「ううん」と首をふります。
「えっ、わたし?」と聞くと、「うん!」とうなずくので下の名前を伝えました。
次の日から「まきちゃん」と手を振ってくれるようになりました。もちろん私がちゃんづけで教えたわけではありませんよ。
その女の子は面倒見もよくみんなから慕われている人気者だったようで、他の子もその子のまねをして「まきちゃん」と呼んでくれるようになりました。
先生から「お知り合いだったんですか?」と聞かれたので、いきさつを話すと「今までそういうのなかったですよ。はじめてです。ぜひ保育士に!どうですか?!」と。
今朝もこども達が「ベランダがこおってたよ!」とか「くるまがまっしろになってた!」と話しかけてくれました。日に日に寒さが増し、タイヤ交換や凍結を気にする季節になりましたね。
エコキュートをお使いのご家庭も凍結防止対策をしておきましょう。
ある日、同じ保育園に通う女の子から「おなまえは?」と聞かれ、娘の名前を聞いているのかなと思って娘の名前を伝えると、「ううん」と首をふります。
「えっ、わたし?」と聞くと、「うん!」とうなずくので下の名前を伝えました。
次の日から「まきちゃん」と手を振ってくれるようになりました。もちろん私がちゃんづけで教えたわけではありませんよ。
その女の子は面倒見もよくみんなから慕われている人気者だったようで、他の子もその子のまねをして「まきちゃん」と呼んでくれるようになりました。
先生から「お知り合いだったんですか?」と聞かれたので、いきさつを話すと「今までそういうのなかったですよ。はじめてです。ぜひ保育士に!どうですか?!」と。
今朝もこども達が「ベランダがこおってたよ!」とか「くるまがまっしろになってた!」と話しかけてくれました。日に日に寒さが増し、タイヤ交換や凍結を気にする季節になりましたね。
エコキュートをお使いのご家庭も凍結防止対策をしておきましょう。
▼凍結防止ヒーターの準備
凍結が心配される季節になったら、凍結防止ヒーターのすべてのプラグをコンセントに差し込んでおきましょう。
寒冷地対応機種で各配管に保温工事をしていても、近年の真冬の寒さは厳しく、外気温が0℃以下になると配管が凍結したり、リモコンにエラーが表示されたりすることがあります。
凍結が心配される季節になったら、凍結防止ヒーターのすべてのプラグをコンセントに差し込んでおきましょう。
寒冷地対応機種で各配管に保温工事をしていても、近年の真冬の寒さは厳しく、外気温が0℃以下になると配管が凍結したり、リモコンにエラーが表示されたりすることがあります。
▼浴槽に水やお湯をはったままにする
入浴後はお湯を捨てずに残しておくと、自動で残り湯を循環させて凍結予防運転を行ってくれます。
浴槽アダプター(循環口)から10cm以上水やお湯をはっておきましょう。
数日お家を留守にする場合や、特に冷え込みが厳しくなる日は必ず行っておきましょう。
入浴後はお湯を捨てずに残しておくと、自動で残り湯を循環させて凍結予防運転を行ってくれます。
浴槽アダプター(循環口)から10cm以上水やお湯をはっておきましょう。
数日お家を留守にする場合や、特に冷え込みが厳しくなる日は必ず行っておきましょう。

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
■■■八戸市近郊の太陽光発電・エコキュートの工事・交換・修理 お気軽にご相談ください■■■
(株) イーエス電気
青森県八戸市下長2-2-24
【施工販売エリア】青森県八戸市・三沢市・十和田市・おいらせ町・五戸町・階上町・南部町・六戸町・東北町・七戸町・六ヶ所村・三戸郡・岩手県久慈市・洋野町・軽米町
よく読まれてる記事
- 42925
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 430462
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 537674
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 135149
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 429232
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 426136
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 227232
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 427527
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 427566
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください!