スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
スマートリモコンとアレクサで音声操作
2021.10.23朝から「起きなさい」「遅れるよ」「時間だよ」と1階から大声で叫ぶ母に、当時は(分かってる)と思っていましたが、今当時の母と同じ状況になり、申し訳なかったと今頃反省しています。
娘のスマホや携帯に電話する手もありますが、朝のバタバタした時間や下の子がぐずぐずしている時や出掛けてから切り忘れが心配になったりなど、スマホを触らずに声で操作したかったからです。
ずっと欲しいと思っていましたが、年に一度のamazonプライムデーに狙いを定めて、お得に購入することにしました。
モニター付のタイプは絶対見なくなると思ったので、モニターなしのEchoDot第4世代を2つ購入しました。
通常価格¥5,980→¥1,980(67%OFF)です。
一人ひとつまでだったので、主人と私とで注文しました。
スマートスピーカーと連動するスマートリモコンも、以前からずっと欲しかったので特価で購入できてうれしさ倍増です。
特にこちらのLinkJapanのeRemote5は、ずっとチェックしていたものでした。
6月に注文していたものでしたが、注文後に届いたスマートスピーカー(EchoDot)のお届け予定は、11月頃・・・。
専用アプリをインストールし、スマートリモコンをセットアップします。
ひとつ注意が必要なのが、接続できるWi-Fiが2.4GHz帯のみで、5GHz帯は非対応となっています。
我が家のWi-Fiは両方を使用しているものでしたので、2.4GHz帯の方で接続しました。
このアプリに表示されているように、さまざまな家電を接続することができます。
例えば、我が家の製造から10年以上が経過しているテレビでも登録できました。
メーカーを選ぶと、スマートリモコンが検索をして自動で探してくれ、家電が反応したら部屋名を入力して登録完了です。これでスマホをリモコン替わりにできます。
この間、しばらく待たされるのかと思ったらとても早くて驚きました。
あっという間に一つの家電の設定ができるので、次々と設定できました。
パソコンとテレビが一緒になっているタイプのテレビでもOKです。
エアコンや照明も登録できます。
シーンの登録とは、いってきます、ただいま、おやすみボタンを押すと、設定しておいた操作を一度に操作してくれるものです。
おやすみボタンを押すと、テレビ・エアコン・照明を一度にOFFできるといった感じです。
エアコンは朝と夜でON・OFFのタイマー設定をしていますが、実は夜寝る時間は日によってまちまちです。
疲れていたり次の日早かったりすると早く寝ることもあるので、これは便利ですね。
エアコンに登録しているタイマーは消し忘れた際の保険にします。
そしてこのeRemote5には、温湿度センサーが搭載されています。ホーム画面の表示からもわかる通り、温度と湿度が表示されていますね。
スマート機能の「連動」を使えば、湿度が40%を切ったら加湿器ONといった設定もすることができます。
残念ながら我が家の加湿器は設定できませんでしたが、そのうち買い替えたら必ずこの設定を登録しようと思っています。
これはアレクサアプリの設定も必要になります。
「アレクサ、おやすみにして」といったスマートリモコンeRemote5に登録した設定を音声でできるようになります。これは本当に便利です。
スマートスピーカーと連携させなくても、スマホで家電を操作できる点だけでもとても便利だと感じました。
それぞれのリモコンを探して操作することなく、スマホでやれちゃうんですから、そのうち年を取ってリモコンがどこだと探すこともなくなるかも・・。
見ていた娘も「えぇ!すごっ!!」とびっくりしていました。
我が家はIoTやスマートハウスのようにすべてをコントロールできる環境ではありません。最新家電のようにWi-Fiが内蔵されているものもありますが、今使用している家電をすべて買い替えることは難しいです。
新しくない家・新しくない家電でも少しずつIoTやスマートハウスっぽくしていこうと思っています。
ちなみに、2台購入したスマートスピーカーEchoDotは1台はリビングに、もう1台は娘の部屋に置いて使っています。
娘は早速使いこなし、天気予報・目覚まし・音楽など便利に使っているようです。もしかしたら宿題も聞いていいるかもしれません。
1階から「アレクサ、2階呼び出して」と言って「ごはんできたよ」「時間だよ」などと呼びかけています。
3歳の娘も「あれぇくしゃ、2かいよびだして、ねえね、ごはんだよ」と呼びかけてくれます。
ただ「あれぇくしゃ」がダメなのか、5回に1回ぐらいしか反応してもらえません。
それでも声で操作できるって本当に便利ですね。これで母のように叫ばなくてもよくなり、昭和脱却です。
よく読まれてる記事
- 133775
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 429123
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 536192
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 50364
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 427206
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ! - 426319
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 425086
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 26854
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 426288
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください!