スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
安納芋
2015.02.20これはきっと私だけではないですよね。
種子島でつくられていて、焼き芋にすると蜜が出るほどの甘さが特徴です。ねっとりしっとりとしたあま~~い『安納芋』の様子に家族全員やられてしまいました。

それからしばらくして近所のスーパーでも見かけるようになりました。
サツマイモの種類の中では、少し高めですね。


私はいつもパナソニックのIHクッキングヒーターのグリルで焼きます。説明書には280℃で20~30分とあります。もちろんこの通りに焼いても美味しい焼き芋はできますが、じっくり時間をかけて焼くと甘みが増して美味しいと聞き、220℃で40分焼きました。
実はグリルでサツマイモを焼くと、庫内に残っている油も焼ききってくれるので一石二鳥です。
お手入れキーでは空焼きすることで汚れやニオイを軽減してくれます。(その際は受け皿や焼き網は取り外します)
それでも天井に飛び散った油はこれだけでも効果があるので、我が家ではお手入れも兼ねてよくサツマイモなどを焼きます。

本当にねっとりしていて、とてもとても甘くて美味しかったです。皮から蜜がこぼれてくるほどでした。
実はもう何度かリピートしています。
よく読まれてる記事
- 533514
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 132864
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 538063
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り - 41505
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 425612
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 26423
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 327626
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア - 427071
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 424408
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ