スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
住宅用太陽光発電メーカーのシェア
2017.02.103人家族といっても1名は子供で、しかも女児です。それなのにこういう状態になるのは、残りの大人2名のおかげですね(笑)
つぎのグラフは2015年度の国内外メーカーにおけるシェアをまとめたグラフです。
国内における出荷量からみたものであり積雪地域にそのまま該当できるとは限りませんが、ご参考までに。


第4位の長州産業は、前年の2014年から大幅なシェア拡大となっています。
大規模な産業用太陽光発電では有名な海外メーカーは、住宅市場においてはわずかなシェアにとどまっています。こちらのグラフでいう海外メーカーは、カナディアンソーラー・ハンファQセルズジャパン・サンテックパワージャパンです。
購入して終わりではない太陽光発電システムにおいては、国内メーカーの保証体制なども含め国内メーカーの方が安心というお客様の意見が反映されているのかもしれませんね。
2016年版が発表されたらまたお知らせしたいと思います。
よく読まれてる記事
5
37371
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会
5
42534
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り
5
34664
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング
43642
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい!
2
28157
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店
4
28721
つぶやき
2016.05.12
トランポリン
4
29089
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください!
3
30559
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア
4
29867
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ!




0























