スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
二分の一成人式
2019.02.22祖母は軒下に干していた魚を持って行かれたことに腹を立て、カラスに当たった訳ではありませんが石を投げたそうです。
カラスは復讐するため、玄関が見える場所からじっと電線にとまって祖母が出てくるのを待っていたようです。
祖母以外の家族が玄関から出て行っても攻撃はされませんでしたが、祖母が出た瞬間に急降下して頭を攻撃していました。
なかなか見ることができない、祖母が走る瞬間・・。笑ってはいけない・・ですが、ちょっとおもしろかったです。
それからしばらくは怖くて晴れの日でも傘をさして玄関から出て行っていました。本当にカラスは頭がいいですよね。しかし祖母も祖母です。なんてことを・・。
実は今朝、内澤さんが通る道で、カラスが通る車にくるみを踏ませて割るための『くるみ割り』をしていたらしく、偶然にもそのくるみが内澤さんの車に落ちてきたそうです。
もしかして内澤さん、何かしちゃった?!(笑)。
まさかね、うちの祖母じゃあるまいし。

私たちの頃にはなかったと記憶していますが、今は当たり前のように学校でやっているようですね。
娘のクラスでは担任の先生が子供達にまかせ、自分たちで式の内容を考えていました。
みんなの手形を用意したグループ、
親への手紙を用意したグループ、
10年間でできるようになったことをアンケートをとりランキング形式で発表するグループ、
1年生からの出来事を劇にして発表したグループ、
みんなで内容を考え、それぞれに役割を決めて当日までに準備していたようで、こんなことまでできるようになったのかと驚きました。
ランキング形式で発表したグループでは、パワーポイントでスライドを作成していてとても関心しました。しかもすごく上手に作っているんですよね。

娘の時は成人式が18歳になっていると思うので、きっと成人式もあっという間に来てしまうと思います。
一緒に過ごせる日々を大事に大事にしていこうと思いなおしました。
いつもよりすごく丁寧に書いてくれた感動的な手紙と、母の手まであと第一関節分と大きくなった手形。
またひとつ宝物が増えました。
よく読まれてる記事
43642
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい!
51147
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事
1
36130
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?!
5
34664
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング
2
28157
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店
28819
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?!
4
29867
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ!
3
30559
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア
4
30424
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック




0





















