スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
家電買換え後の電気代を試算
2021.08.20寒さに耐えられず、エアコンを暖房運転してしまいました。
あまり暑いものも大変ですが、昨日からのお天気がとてもありがたく感じます。
次は洗濯機?エアコン?エコキュート?と、まるで順番待ちをしているかのように、すこ~~しずつ怪しい気配を漂わせています。
同じ機器でも使い方や使用頻度などによって変わってくると思うので、カタログの数値だけでは想像しがたい所です。
環境省の省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」では、冷蔵庫・エアコン・テレビ・温水洗浄便座を買い替えたらどれぐらい省エネになるかを試算することができます。
→ 省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」
まだまだ使えていますが、リビングの2012年製のエアコンを買い替えたらどれぐらい省エネになるかを比較してみました。
「くわしく比較」では、暖房、冷房それぞれの設定温度・使用時間・時間帯・住宅形態・方角を入力します。
現在使用している機器と購入予定の機器を入れることで、このようなグラフで見ることができます。
あくまでも目安ですが、ひとつの参考になりますね。
製造から9年が経過しているエアコンでも、年間4,000円以上電気代がおトクになるという試算結果でした。
10年前の冷蔵庫と比べると、年間で約5,000円程度の電気代が削減できる試算です。
あとはテレビ・・・。
テレビも10年以上経過しているし、プラズマだし、画面サイズも小さめだし・・。もっと大きなサイズへ憧れていますが、3歳の娘が毎日のように、テレビに触ったり、ぬいぐるみやおもちゃを走らせたり、シールをはったり。
これがおさまるまでは我慢することにしています。
よく読まれてる記事
- 535905
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 135149
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 639563
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】 - 430648
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート - 329583
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア - 426136
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 27751
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 330282
住まい
2016.04.30
東北電力のよりそうeねっと - 429232
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック