スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
エコキュート
【重要】電気温水器をお使いの方へ
2023.01.14住まい
スタッフブログへようこそ。コロナにインフルエンザにノロウイルス、そして電気代高騰・・次々と試練はやってきます。こんにちは山本です。
明るくない話題ばかりですが、どうにか乗り切っていきたいと思います。
電気代が高くてお困りの方も多いと思いますが、少しでも私たちにできることがあれば・・微力だったとしてもお役に立ちたいと思っております。
明るくない話題ばかりですが、どうにか乗り切っていきたいと思います。
電気代が高くてお困りの方も多いと思いますが、少しでも私たちにできることがあれば・・微力だったとしてもお役に立ちたいと思っております。
2023年1月分の電気料金の請求額を確認されたお客様から、省エネ機器への交換を検討するお問合せがほぼ毎日のようにございます。
中でも、電気温水器や電気温水蓄熱器をお使いのお客様は、これまでよりかなり電気料金が高くなっています。
今回の電気代高騰の原因は、燃料費調整額の上限撤廃によるものです。
燃料費調整額とは、財務省が貿易統計として公表する原油・LNG・石炭の燃料価格に応じて算出され、その月の平均燃料価格により毎月変動するものです。
これまでは電力会社は、燃料費調整額に上限(東北電力の場合:3.47円/kWh)を設定しておりましたが、ウクライナ情勢による燃料価格の高騰により上限額を超える状況が続き、その上限超過分の影響が甚大であること、さらに電力の安定供給に影響を及ぼしかねないことから、上限価格の設定を廃止する決定をしました。
中でも、電気温水器や電気温水蓄熱器をお使いのお客様は、これまでよりかなり電気料金が高くなっています。
今回の電気代高騰の原因は、燃料費調整額の上限撤廃によるものです。
燃料費調整額とは、財務省が貿易統計として公表する原油・LNG・石炭の燃料価格に応じて算出され、その月の平均燃料価格により毎月変動するものです。
これまでは電力会社は、燃料費調整額に上限(東北電力の場合:3.47円/kWh)を設定しておりましたが、ウクライナ情勢による燃料価格の高騰により上限額を超える状況が続き、その上限超過分の影響が甚大であること、さらに電力の安定供給に影響を及ぼしかねないことから、上限価格の設定を廃止する決定をしました。


2022年11月の燃料費調整単価が3.47円だったのに対し、2022年12月は12.57円、2023年1月は13.41円と3.6~3.8倍となっています。
電力使用量の多い電気温水器は、電気料金が大幅にアップしてしまうのです。
以前のように検針票が紙で発行されなくなっている電力会社もありますので、カード払い・口座引き落としにされている方で、12月分・1月分の電気料金をご確認されていない方は是非一度早急にご確認ください。
電力使用量の多い電気温水器は、電気料金が大幅にアップしてしまうのです。
以前のように検針票が紙で発行されなくなっている電力会社もありますので、カード払い・口座引き落としにされている方で、12月分・1月分の電気料金をご確認されていない方は是非一度早急にご確認ください。

電力使用量が多いと、燃料費調整額の上限撤廃によってこれほどの影響を受けてしまいます。同じように電力使用量と比例して加算される、再エネ賦課金も高くなってしまうのです。
さらに1月は12月の単価よりも高くなっているだけでなく、1月は検針の日数が多くなってしまう(1月:約34日間)に加え、年末年始でおうちにいる日数も増えて電気を多く使用するため、電気料金は12月よりも多くなってしまいます。
2月からは国の援助が入るため、燃料費調整単価は2月で6.81円と少し落ち着きますが、それでも11月と比べると約2倍となっていることを考えると、まだまだ影響を大きく受けることが予想されます。

給湯器を省エネ性の高いエコキュートに変えることで、電気の使用量を抑える=燃料調整費を抑えることができます。
2023年は、国(経済産業省)からエコキュート設置に対して補助金の交付が決定しています。
対象となる機器は省エネ性の高い機種に限られますが、1台5万円の補助がでます。※予算額に限りがあります
さらに、寒冷地エアコンとセットで設置する場合には、国(国土交通省)の補助金も併用できるほか、キャンペーンも活用できます。
※キャンペーン適用には条件がある為、下記のリンクから詳細をご確認ください。
エコキュート+寒冷地エアコン1台 をセットで設置した場合、これらの補助金やキャンペーンをあわせて最大で18万円の補助を受けることができます。
詳しくはイーエス電気までお問合せください。
国(経済産業省・国土交通省)の補助金の詳細はこちらからご確認ください。
キャンペーンの詳細はこちらからご確認ください。
2023年は、国(経済産業省)からエコキュート設置に対して補助金の交付が決定しています。
対象となる機器は省エネ性の高い機種に限られますが、1台5万円の補助がでます。※予算額に限りがあります
さらに、寒冷地エアコンとセットで設置する場合には、国(国土交通省)の補助金も併用できるほか、キャンペーンも活用できます。
※キャンペーン適用には条件がある為、下記のリンクから詳細をご確認ください。
エコキュート+寒冷地エアコン1台 をセットで設置した場合、これらの補助金やキャンペーンをあわせて最大で18万円の補助を受けることができます。
詳しくはイーエス電気までお問合せください。
国(経済産業省・国土交通省)の補助金の詳細はこちらからご確認ください。
キャンペーンの詳細はこちらからご確認ください。
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■
(株)イーエス電気 青森県八戸市長苗代字内舟渡56-1