一般電気工事・太陽光発電システム 設計・施工 株式会社イーエス電気 青森県八戸市 ES+SENSE

株式会社イーエス電気
TEL.0178-20-9657

スタッフブログ

スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信

HOMEスタッフブログ ≫ 和洋総菜『おかず家』さん

スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信

つぶやき

和洋総菜『おかず家』さん

2025.04.05
スタッフブログへようこそ。毎日夜寝る前は「絵本」ではなく「昔話」がいいと娘に言われています。こんにちは山本です。
昔話といっても私が小さい頃のお話です。すみません、十分昔話ですね。
伝説の祖母の話や海賊のような父の話、今では考えられない昭和のお話を楽しみにしているようで、顔からワクワクがあふれるほどです。
さて最近、階上の実家に行く際に必ずと言っていいほど立ち寄るお気に入りのお総菜屋さんがあります。
国道45号線沿いにある『おかず屋』さんです。階上の「道の駅」の近くにあります。
大きな看板はないので気を付けないと通り過ぎてしまいそうになりますが、土日はオープンと同時に駐車場はいっぱい、お店の中も並んでいる時もあります。
菜の花とベーコンのサンドイッチ・真鱈のコロッケ・ローストビーフです。

サンドイッチが本当に美味しくて・・パンもすごく美味しいです。
真鱈のコロッケは、魚醤で味付けしてあるので何もつけずにそのままで!と教えていただいて、そのまま食べてびっくり。
真鱈がこんなふうになるのね!と感動しました。
ローストビーフは文句ございません。
 
フライドチキンも、食べたことのない味。本当です。
何か隠し味がしてあるようですが、食べなれない庶民はそれが何かはわかりませんでしたが、子供たちも「これ美味しい!」と大絶賛でした。
キヌアサラダとレバーペーストです。

レバーペーストも絶品です。
大好きな味です。
何度もリピートしています。
フォカッチャもふわふわで最高です。
ツブのマリネも鶏つくねも唐揚げもガパオライスも本当に全部美味しい!

新鮮な魚介類のお総菜が多いので、海の幸に目がない私たち夫婦は、完全に虜になっています。

和風なお総菜だけでなく、スーパーなどには絶対に置いてないような洋風なお総菜は、こんなのが食べたかった!がつまっていて、しばらく通うことになりそうです。

コメント


お名前
パスワード
コメント
認証コード

※画像の中の数字を半角で入力してください
この記事の担当山本

娘には『天空の城ラピュタ』にでてくる、パズーのような男性と結婚して欲しいと思っている、スポーツ大好き主婦です。(見る方専門です)

バックナンバー