スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
住まい
節電チャレンジキャンペーンの結果は・・
2022.12.02つぶやき
スタッフブログへようこそ。サッカー日本代表のおかげで朝から幸せです。こんにちは山本です。
朝4時に起きて応援したかいがありました。
私以外の家族は寝ていたので、ひとり声を押し殺しながらの応援でした。
あの試合で声を押し殺すのは、もはや罰ゲームです。
朝4時に起きて応援したかいがありました。
私以外の家族は寝ていたので、ひとり声を押し殺しながらの応援でした。
あの試合で声を押し殺すのは、もはや罰ゲームです。
さて急に真冬になった感じですね。一気に暖房を強くしたりしてしまいます。
この冬の電力需給は、社会情勢などにより全国的に厳しい見通しとなっています。
さらに電気料金が上がることも考えると積極的に節電を意識したいところです。
この冬の電力需給は、社会情勢などにより全国的に厳しい見通しとなっています。
さらに電気料金が上がることも考えると積極的に節電を意識したいところです。
東北電力の「夏の省エネキャンペーン」に引き続き、10月からは「冬の節電チャレンジキャンペーン」を実施中です。
よりそうeポイントが、国の節電プログラムで2,000ポイント、東北電力キャンペーン特典で5,000ポイントの計7,000ポイントが最大でもらえるキャンペーンです。
2022年12月31日までのエントリーが必要となります。
キャンペーンの詳細は、東北電力のホームページからご確認ください。
よりそうeポイントが、国の節電プログラムで2,000ポイント、東北電力キャンペーン特典で5,000ポイントの計7,000ポイントが最大でもらえるキャンペーンです。
2022年12月31日までのエントリーが必要となります。
キャンペーンの詳細は、東北電力のホームページからご確認ください。
我が家のキャンペーンのチャレンジ結果について、先日東北電力よりメールが届きました。
10月分の電気使用量は、前年同月比の104.15%で-5%達成ならず・・でした。
昨年の10月使用量:370.2kWh
今年の10月使用量:407.1kWh
少しのところでしたので、もうちょっと頑張ってみようと思います。
いえ、もうちょっとと言わず、12月分から電気料金が値上がりするので、やりすぎない程度に真剣に節電に取り組んでみようと思います。
10月分の電気使用量は、前年同月比の104.15%で-5%達成ならず・・でした。
昨年の10月使用量:370.2kWh
今年の10月使用量:407.1kWh
少しのところでしたので、もうちょっと頑張ってみようと思います。
いえ、もうちょっとと言わず、12月分から電気料金が値上がりするので、やりすぎない程度に真剣に節電に取り組んでみようと思います。
よく読まれてる記事
- 536469
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 638085
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】 - 134137
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 429399
ESのこと
2016.06.24
New Face!! - 426576
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 425307
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 226454
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 27042
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 427491
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ!