スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
JR東日本の神対応
2015.12.11
もう、いとおしいです。
八戸市湊にある『ビッグハウス』さん。こちらのスーパーは野菜が安くて魚の種類が豊富でよく行きます。
父と母を連れて仙台に行った時のことです。父は少し脚が悪く全く歩けない訳ではありませんが、連休で混み合う駅の中を他のお客様と同じペースで歩くことはできません。
八戸駅はそれほど歩く距離もなく混雑しているわけではないので問題ないと思っていましたが、それは健康な人間の考え方で、父にとっては慣れない場所で思ったよりも大変そうでした。

「○号車のA」と伝えておくと、駅員さんと一緒に開くドアのところで待機しています。降りてからも、ずっと駅員さんが車椅子を押して案内して下さいます。
なんだか申し訳なくなってきて「大丈夫ですから、押します。すみません」と話しても「いえいえ大丈夫です、エレベーターも遠いですし、いいですよ」と、結局、駅を出た駐車場の車まで押して下さいました。連休中で混雑していたため、駅員さんしか通らない裏ルートを通して下さり、改札も結構ですとチケットをその駅員さんに手渡しました。
本来であれば車椅子を利用する場合は事前に申込・予約が必要だったようで、申し訳なかったのと同時に本当にありがたかったです。
帰りも仙台駅を出発する際、車椅子を利用しましたが新幹線に乗るまで見届けて下さいました。八戸駅に着くと、ドアが開く場所で車椅子を用意して今度は2人体制で待機しています。仙台駅から連絡が行っていたんですね。もう感動しました。
今回のことで、車椅子をお使いになる方・体の不自由な方や一緒の家族にとって、いろいろと不自由なことや逆に便利だなと思うところが初めて見えました。普段何気なく利用していた場所やサービスは、必要な方にとっては本当に重要なものであり欠かせないものなんだなと感じ、そういう方への気遣いもしていこうと思いました。
よく読まれてる記事
- 132864
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 538063
IHクッキングヒーター
2016.12.03
パナソニックIHラクッキングリルで燻製作り - 530960
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 636748
ESのこと
2014.10.17
自己紹介【畑中】 - 424408
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 425612
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 327626
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア - 425533
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 426450
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ!