スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
【寒冷地エアコン】エアコンの出荷台数からみる普及率
2016.10.29さて、すっかり寒くなり暖房が必要な季節になりましたね。職場でもおうちでもエアコンで暖房していますが、各メーカーの寒冷地エアコンのテレビCMをよく見かけるようになりました。イーエス電気のホームページにも寒冷地エアコンで検索されていらっしゃる方も多いです。
エアコン=クーラーの時代ではなくなり暖房器具として急速に普及してきた寒冷地エアコンですが、各暖房器具の出荷台数をまとめたグラフをご覧ください。

エアコン(冷房専用除く)と石油ストーブの出荷台数が圧倒的に多いことが分かります。石油ストーブは徐々に減少してきている一方で、エアコンは2009年頃から急激に増加しています。ほんの3、4年前までは寒冷地用エアコンを出しているメーカーは限られたものでしたが、今ではエアコンを製造販売しているメーカーのほぼ全てにおいて寒冷地用エアコンが販売されています。モデルチェンジするごとに、寒さに強いのはもちろん、暖かく快適にすごせるよう仕様はグレードアップしています。
イーエス電気では、パナソニック寒冷地エアコン14畳用(CS-UX405C2)4kwタイプをネット最安値に負けない?!価格で頑張っています!!ぜひお気軽にご相談くださいませ。
→パナソニック寒冷地エアコンスペシャルサイト
よく読まれてる記事
- 534796
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 536553
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 42281
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 532234
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 426621
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 427534
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ! - 425337
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 226489
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 328647
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア