スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
エコキュートの湯はりで汚れが出てくる時は・・
2020.12.04理由はボロボロこぼすから。今は好きなだけ食べ放題です。ひとつ食べだすと止まらなくなるんですよね。
以前エコキュートを設置して2年ほどしかたってないお客様から、湯はりをすると汚れが出てくると相談されたことがあります。
お二人でお住まいで入浴剤なども使っていないことでしたので、2年ほどで汚れが出てくる可能性は非常に低いです。
我が家では3人で8年ほど使用、途中から1名増えましたが、冬場に濁らないタイプ(透明タイプ)の入浴剤を使用しても汚れが出てくることはありません。
ただし、浴槽フィルター/浴槽アダプターのお掃除をさぼっていると小さな汚れが出てきたことがあったので、こまめにお掃除するようにしています。
そんなに年数が経っていないのに汚れが出てくる時は、浴槽フィルター/浴槽アダプターのお掃除もしてみると改善するかもしれないですよ。
月いちジャバ!とありますが、ご家族の人数や使用方法なでによって汚れ具合はそれぞれだと思います。
最低でも年イチで洗浄することをおすすめします。

エコキュートのメーカーでも、取扱説明書に『ジョンソン株式会社ジャバ(一つ穴用)』と指定されていますので、こちらのご使用をおすすめします。
三菱エコキュート取扱説明書より「配管洗浄」の操作方法→
配管洗浄方法は、メーカーや機器によって操作方法や手順は異なりますので、お使いのエコキュートの取扱説明書をご覧ください。
コラム『エコキュート配管の洗浄してますか?」でもご紹介しておりますのでご参考になさってください。
→ コラム『エコキュート配線洗浄してますか?』
■■■八戸市近郊のエコキュートの工事 お気軽にご相談ください■■■
よく読まれてる記事
- 536192
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 133775
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 534367
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 531833
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 425086
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 427206
つぶやき
2014.10.30
秋バーベ! - 328365
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア - 427858
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 426288
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください!