スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
つぶやき
非常食カレー
2022.03.18先日の地震により被災された皆様およびそのご家族の方々、関係者の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧・復興を心からお祈りいたします。
皆様の安全と一日も早い復旧・復興を心からお祈りいたします。
八戸市内の一部でも停電があり数時間後にはすべて復旧しました。
夜遅くでしたが、停電によって不自由な思いをされた方も多かったのではないでしょうか?
近いうちに余震が発生する確率も高いと聞きますので、再度備えを見直そうと思います。
夜遅くでしたが、停電によって不自由な思いをされた方も多かったのではないでしょうか?
近いうちに余震が発生する確率も高いと聞きますので、再度備えを見直そうと思います。
しばらく買い足すことを怠っていた非常食のローリングストックを見直そうと、先日の3.11をきっかけにちょうど考えていたところでした。
学校給食でも非常時の献立があるようで、必ずカレーが出るそうです。
あたためないカレーとはどんなものか食べてみました。
学校給食でも非常時の献立があるようで、必ずカレーが出るそうです。
あたためないカレーとはどんなものか食べてみました。
普通のカレーをあたためずに食べると、上あごがぬるぬるして美味しくないですが、こちらはあたためずに食べても本当に美味しいんですね。具もゴロゴロ入っていて非常食とは思えないほどのクオリティーです。
災害用なので、普通のレトルトカレーよりはお値段高めですが準備していて損はないと思います。
災害用なので、普通のレトルトカレーよりはお値段高めですが準備していて損はないと思います。
今回、買い足した災害用保存食です。
この他に普段使いで日持ちする缶詰や即席麺などを常備するようにしています。
子供がいるので、おやつも必ず置くようにしていますが、買っておくとすぐになくなってしまうんですよね(犯人は子供だけではありませんが・・笑)
災害用は普段目のつかない場所に置くようにする工夫も必要ですね。
この他に普段使いで日持ちする缶詰や即席麺などを常備するようにしています。
子供がいるので、おやつも必ず置くようにしていますが、買っておくとすぐになくなってしまうんですよね(犯人は子供だけではありませんが・・笑)
災害用は普段目のつかない場所に置くようにする工夫も必要ですね。
よく読まれてる記事
- 429392
IHクッキングヒーター
2015.04.17
グリルプレート - 133776
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 531834
ESのこと
2017.03.25
焼肉ミーティング - 50365
エアコン
2021.01.09
室外機凍結?!絶対にやってはいけない事 - 426321
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 426290
ESのこと
2015.06.12
ぜひお使いください! - 226251
つぶやき
2016.04.02
八戸のからあげ有名店 - 328365
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア - 425086
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ