スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
エアコン
パナソニック家電は3年無料保証
2023.04.15住まい
スタッフブログへようこそ。新しく購入した家電はもれなくアプリに登録しています。こんにちは山本です。
お手入れのタイミングなどがアプリから通知が来たり、洗濯機の洗剤がなくなりそうになると通知が来るのはとても便利ですね。
お手入れのタイミングなどがアプリから通知が来たり、洗濯機の洗剤がなくなりそうになると通知が来るのはとても便利ですね。
パナソニックでは、2023年4月21日より従来の1年間のメーカー保証に加え、ネットに接続・登録された対象家電に2年の延長保証を無料で適用する「IoT延長保証サービス」を拡大しています。
対象となる家電は、IoT対応の冷蔵庫・エアコン・ドラム式洗濯乾燥機・スチームオーブンレンジ・自動調理鍋・テレビ・レコーダーの一部機種です。
対象となる家電は、IoT対応の冷蔵庫・エアコン・ドラム式洗濯乾燥機・スチームオーブンレンジ・自動調理鍋・テレビ・レコーダーの一部機種です。
対象となる家電を購入後、専用アプリにつなぎ「マイ家電登録」を行い、サービスの申込をすると、トータル3年間の保証サービスの対象となります。
保証期間を延長するだけでなく、ネットに接続することにより故障やメンテンナンスなどの困りごとや使い方に関する情報提供・省エネをサポートする機能などをユーザーに案内します。
保証期間を延長するだけでなく、ネットに接続することにより故障やメンテンナンスなどの困りごとや使い方に関する情報提供・省エネをサポートする機能などをユーザーに案内します。

例えばエアコンは、製品を購入してからの使用状況がアプリを通じてクラウドにデータとして蓄積されるため、エアコンクリーニングを実施する時期になるとアプリの通知でユーザーに提案されます。
また、故障が発生した場合もエアコンなどの機器がアプリとネットに接続された対象機器であれば、修理にどの部品が必要かなどの目安がパナソニックのサポート側から把握できるため、訪問前に交換部品などが分かりより効率的な修理が可能となります。
こちらのサービスの詳しい内容や、対象機種はパナソニックのページにてご確認くださいませ。
→ Panasonic「IoT延長保証」サービスを拡大スタート(対象家電の保証を計3年間無料に)
また、故障が発生した場合もエアコンなどの機器がアプリとネットに接続された対象機器であれば、修理にどの部品が必要かなどの目安がパナソニックのサポート側から把握できるため、訪問前に交換部品などが分かりより効率的な修理が可能となります。
こちらのサービスの詳しい内容や、対象機種はパナソニックのページにてご確認くださいませ。
→ Panasonic「IoT延長保証」サービスを拡大スタート(対象家電の保証を計3年間無料に)