スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
つぶやき
おかえり修学旅行
2023.05.19スタッフブログへようこそ。中学生の娘が3泊4日の修学旅行から無事に帰ってきました。こんにちは山本です。
旅行中は大きなトラブルや事故もなく、帰ってきてから数日が経過していますが、体調も問題ないのでほっとしています。
旅行中は大きなトラブルや事故もなく、帰ってきてから数日が経過していますが、体調も問題ないのでほっとしています。
娘の中学は、3泊4日で東京・千葉をめぐるコースでした。
1日目は、劇団四季のアナと雪の女王をみて、スカイツリーに行き、
2日目は、ディズニーランドで朝から夜まで遊びまくり、
3日目は、都内自主研修
4日目は、都内見学
というなんとも羨ましい日程でした。
劇団四季では、誰も泣いていない中、歌やダンス・音楽にひとり感動して涙があふれてしまって恥ずかしかった。
ディズニーでは、入場から混雑して制限がかかってしまったけど、先生方の判断で集合時間を遅くしてくれた。
自主研修では、山手線だけではなくメトロなどを乗り継いで行きたかったお店や欲しかったもの、見たかったところを見れた。
と、とても楽しんだ様子でした。
1日目は、劇団四季のアナと雪の女王をみて、スカイツリーに行き、
2日目は、ディズニーランドで朝から夜まで遊びまくり、
3日目は、都内自主研修
4日目は、都内見学
というなんとも羨ましい日程でした。
劇団四季では、誰も泣いていない中、歌やダンス・音楽にひとり感動して涙があふれてしまって恥ずかしかった。
ディズニーでは、入場から混雑して制限がかかってしまったけど、先生方の判断で集合時間を遅くしてくれた。
自主研修では、山手線だけではなくメトロなどを乗り継いで行きたかったお店や欲しかったもの、見たかったところを見れた。
と、とても楽しんだ様子でした。

スマホは禁止されていたので誰も持っていない中、よく慣れない電車で乗り継ぎして行ったなぁと感心しました。
修学旅行に行く前に、「修学旅行から帰ってくると、一回りも二回りも大きく成長して帰ってくる。親元からたった3日離れただけで、こんなにも変わるのか?!と驚くこともある。コロナや安全面などなど色々な課題もあるが、ぜひ、子供たちにその機会を与えて体験させてあげたい」と熱く語っていた先生。
このご時世、色々制限や心配の声がある中こんなに自由な日程で大丈夫かと最初は思いましたが、生徒を信じ入念に計画を立てさせ、無事に戻ってきてくれたことに本当に先生方には感謝です。
ママに必ず買おうと思っていたと、よくSNSで見るお団子も買ってくれました。
でも「楽しすぎて帰ってきたくなかったぁ」と。私も30年前に同じことを言った記憶が・・・
それぐらい楽しめたのなら、よかった、よかった!!
修学旅行に行く前に、「修学旅行から帰ってくると、一回りも二回りも大きく成長して帰ってくる。親元からたった3日離れただけで、こんなにも変わるのか?!と驚くこともある。コロナや安全面などなど色々な課題もあるが、ぜひ、子供たちにその機会を与えて体験させてあげたい」と熱く語っていた先生。
このご時世、色々制限や心配の声がある中こんなに自由な日程で大丈夫かと最初は思いましたが、生徒を信じ入念に計画を立てさせ、無事に戻ってきてくれたことに本当に先生方には感謝です。
ママに必ず買おうと思っていたと、よくSNSで見るお団子も買ってくれました。
でも「楽しすぎて帰ってきたくなかったぁ」と。私も30年前に同じことを言った記憶が・・・
それぐらい楽しめたのなら、よかった、よかった!!