スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
三菱ズバ暖の電気代
2015.03.27これは私たち姉妹が小さな頃から言い聞かせられていた言葉です。
父曰く「お前たちは決して容姿がいいわけではないから、愛嬌で勝負だ!!美人は3日で飽きるが、愛嬌がいい人は多少見た目が悪くても愛される」と。
今この言葉を娘に伝えたいです。もちろん、親から見て娘は容姿が悪いとは思っていませんし、可愛いです。(ハイ、親バカです)
ただ、こんなにストレートではなくもっとオブラートに包んで・・・。
→ 寒冷地エアコンの電気代
今日は事務所に設置している『三菱ズバ暖HXVシリーズ 14畳タイプ(MSZ-HXV404S)』の電気代をご紹介したいと思います。
三菱ズバ暖14畳タイプの1ヶ月の電気代は、5,936円でした。電気代が気になる方にとってはとても便利な機能ですね。
このエアコンは、朝8時頃から深夜まで設定温度25℃で運転しています。この一ヶ月は暖かい日も多かったので温度を下げたりする時間帯もありましたが、ほぼ25℃で運転していました。個人的な正直な感想は(こんなものなんだなぁ)と思ったいたより電気代がかかっていなかったと思いました。
お部屋の広さや建物の性能や使用方法で変わりますので、あくまでもご参考にしていただければと思います。
事務所で使っているのは『MSZ-HXV404S』で今のモデルの一つ前のものになります。現在は『MSZ-HXV405S』が最新モデルとなっており、性能もUPしています。

・期間消費電力量 1401 kWh → 1327 kWh
・省エネ基準達成率 114% → 120%
・通年エネルギー消費効率 5.6 → 5.9
・外気温2℃暖房能力 8.7kw → 9.0kw
・-15℃暖房能力 6.9kw → 7.0kw
と省エネ&暖房能力ともにUPしています。
暖かくなってきたとはいえ、朝晩はとても冷える日が続きます。まだまだ寒冷地エアコンは暖房器具として活躍してくれそうです。
よく読まれてる記事
- 133780
エアコン
2022.01.14
運転を停止しているのに室外機が動いている?! - 534373
ESのこと
2017.12.02
歓迎会&忘年会 - 536196
つぶやき
2016.08.04
銀波のうな重 - 42056
IHクッキングヒーター
2017.03.10
IHでご飯を炊く=炊飯器よりおいしい! - 427863
つぶやき
2016.02.05
昭和度チェック - 26856
エコキュート
2022.02.10
お風呂の残り湯を綺麗にする風呂水洗浄剤は危険?! - 426326
つぶやき
2016.05.12
トランポリン - 425093
IHクッキングヒーター
2018.01.26
バレンタイン用♪カップガトーショコラ - 328366
IHクッキングヒーター
2016.10.01
IHラクッキングリルで作る時短パエリア