スタッフの日常のつぶやきや様々な情報を発信
IHクッキングヒーター
IHで海苔をあぶる?!
2015.11.20スタッフブログへようこそ。おにぎりの海苔はしっとり派。こんにちは、山本です。
パリパリのおにぎりも美味しいですが、しっとりしている方が落ち着きます。
パリパリのおにぎりも美味しいですが、しっとりしている方が落ち着きます。
今日はIHクッキングヒーターでできないと言われていることについて触れてみたいと思います。
ガスを使う感覚でできないこと、それは『あぶる』・『フランベ』です。
IHクッキングヒーターは直火がないので当然かもしれませんが、本当にできないのでしょうか?!
まず、『あぶる』といえば海苔が思い浮かびます。トースターやグリルで代用しているという話を聞いたことがあり、トースターで挑戦してみました。
海苔を網にのせ、扉を閉めてしばらくじっとにらめっこしていましたが、ちょっとよそ見をしていると間にチ~~ンとなったのであけたら、黒こげになってしまいました。取り出そうとして、ちりじりになった海苔のおかげで軽くパニックになり(笑)写真は取り損ねてしまいました。
海苔メーカーのwebサイトに、トースターを使用する場合は決して放置しないこと、扉を開けたままにして様子を伺いながら焼くと上手くいくとあったので、扉を開けたままにして挑戦してみましたが、これまたうまくパリパリになりません。きっとコツがあるとは思いますが、早々に諦めてIHクッキングヒーターでフライパンを使ってみることにしました。
ガスを使う感覚でできないこと、それは『あぶる』・『フランベ』です。
IHクッキングヒーターは直火がないので当然かもしれませんが、本当にできないのでしょうか?!
まず、『あぶる』といえば海苔が思い浮かびます。トースターやグリルで代用しているという話を聞いたことがあり、トースターで挑戦してみました。
海苔を網にのせ、扉を閉めてしばらくじっとにらめっこしていましたが、ちょっとよそ見をしていると間にチ~~ンとなったのであけたら、黒こげになってしまいました。取り出そうとして、ちりじりになった海苔のおかげで軽くパニックになり(笑)写真は取り損ねてしまいました。
海苔メーカーのwebサイトに、トースターを使用する場合は決して放置しないこと、扉を開けたままにして様子を伺いながら焼くと上手くいくとあったので、扉を開けたままにして挑戦してみましたが、これまたうまくパリパリになりません。きっとコツがあるとは思いますが、早々に諦めてIHクッキングヒーターでフライパンを使ってみることにしました。

テフロン加工のフライパンに海苔をのせ、火力を「6」にして※パナソニックの場合タイマーを2分にセットします。その間におにぎりや海苔巻きを作るときは、いろいろと準備しておけばいいですね。
2分経てばタイマーがお知らせしてくれるので、トースターの時のようにずっと様子を伺っていなくてもOKです。
表裏ひっくり返してもいいですが、置きっぱなしでもパリパリになりますよ。
海苔メーカーのwebサイトにあったのですが、実は「ガスは燃焼する際に水蒸気を発生することから、直接海苔をあぶるにはあまり適していない」と書いてありました。
そしてもう一つ、『フランベ』についてですが・・・
イベントの際に、IHクッキングヒーターのメーカーの方は「チャッカマンを使ってください」と。
なるほど!解決です。
2分経てばタイマーがお知らせしてくれるので、トースターの時のようにずっと様子を伺っていなくてもOKです。
表裏ひっくり返してもいいですが、置きっぱなしでもパリパリになりますよ。
海苔メーカーのwebサイトにあったのですが、実は「ガスは燃焼する際に水蒸気を発生することから、直接海苔をあぶるにはあまり適していない」と書いてありました。
そしてもう一つ、『フランベ』についてですが・・・
イベントの際に、IHクッキングヒーターのメーカーの方は「チャッカマンを使ってください」と。
なるほど!解決です。