多くの施工実績の中から一部をご紹介

八戸市のN様邸にてダイキン寒冷地向けスゴ暖エアコンの工事がありました。
写真はリビングに取付した機能充実のDXシリーズS40UTDXPです。
写真はリビングに取付した機能充実のDXシリーズS40UTDXPです。
垂直気流機能や最大60℃の高温吹き出し機能など、足元から暖かい暖房機として、寒冷地エアコンは十分活躍してくれる機能がたくさんあります。
また、室温の低温化防止のために10℃からの暖房設定が可能となっています。
エアコン暖房を主暖房としてご利用になる場合は、このような機能を上手に使うことでより快適かつ経済的に使用できます。
このような具体的な使い方も引渡し説明でアドバイスしてきました。
また、室温の低温化防止のために10℃からの暖房設定が可能となっています。
エアコン暖房を主暖房としてご利用になる場合は、このような機能を上手に使うことでより快適かつ経済的に使用できます。
このような具体的な使い方も引渡し説明でアドバイスしてきました。
寒冷地エアコンの最大の違いは室外機にあります。
外が低温時でも優れた暖房能力を発揮してくれるだけではなく、外気温が-15℃でも定格暖房が可能となっています。
長時間の安定した暖房運転を可能にする凍結・霜付きが起きにくい室外機設計になっているので寒さの厳しい八戸でも安心して使っていただけます!
外が低温時でも優れた暖房能力を発揮してくれるだけではなく、外気温が-15℃でも定格暖房が可能となっています。
長時間の安定した暖房運転を可能にする凍結・霜付きが起きにくい室外機設計になっているので寒さの厳しい八戸でも安心して使っていただけます!

2F寝室には暖房能力を高めたベーシックタイプのKXシリーズS22UTKXPを設置して頂きました。
寝室や子供部屋などは、リビングのように長時間運転することはありませんが、寒冷地用にすることで真冬の厳しい寒さでもしっかり暖房ができ、それによって電気料金の削減にもつながるのです。
寝室や子供部屋などは、リビングのように長時間運転することはありませんが、寒冷地用にすることで真冬の厳しい寒さでもしっかり暖房ができ、それによって電気料金の削減にもつながるのです。

今回の室外機の取付は基礎に架台を取付する工法を採用しました。
冬場の地面の凍みあがりで地盤が隆起して、室外機の傾きなどが多く見られますが、設置場所の地面状況が柔らかい場合は特に注意が必要です。
基礎に直接架台を取付することでそういった心配もなくなり、外観的にもすっきりとしています。
はじめてのエアコン暖房生活となりましたが、想像以上の暖かさにご満足頂いて嬉しかったです。N様、本当にありがとうございました!
冬場の地面の凍みあがりで地盤が隆起して、室外機の傾きなどが多く見られますが、設置場所の地面状況が柔らかい場合は特に注意が必要です。
基礎に直接架台を取付することでそういった心配もなくなり、外観的にもすっきりとしています。
はじめてのエアコン暖房生活となりましたが、想像以上の暖かさにご満足頂いて嬉しかったです。N様、本当にありがとうございました!
【エアコンの関連記事】
- 38
2025年8月
I様パナソニック寒冷地エアコン工事 - 643
2024年11月
S様 三菱寒冷地エアコン ズバ暖霧ヶ峰 - 457
2024年11月
H様 ダイキン寒冷地エアコン - 442
2024年11月
U様 ダイキン寒冷地エアコン - 419
2024年11月
T様 ダイキン寒冷地エアコン - 398
2024年11月
N様エアコン専用電源工事 - 459
2024年11月
C様パナソニック寒冷地エアコン工事 - 450
2024年11月
K様ダイキン エアコン壁架台工事 - 458
2024年11月
N様 ダイキン寒冷地エアコン入替 - 386
2024年11月
U様ダイキンエアコン - 359
2024年10月
E様 ダイキン寒冷地エアコン入替 - 273
2024年10月
M様 ダイキン寒冷地エアコン入替工事 - 236
2024年10月
B様 パナソニック寒冷地エアコン入替 - 327
2024年10月
N様太陽光発電リース Qセルズ6.45kW - 4795
2017年2月
N様ダイキン寒冷地エアコン