多くの施工実績の中から一部をご紹介

少し前に新築して引渡しをしたのですが、その取扱説明の際に、地震時の火災対策で自動的に電源OFFにする事はできないか?という話がきっかけでした。


地震がすぐに収まり、ブザーが鳴っているうちに安全が確認できている場合は、ブレーカー本体の解除ボタンを押すだけでリセットができます。
過去の大震災における火災の原因の6割以上(原因不明分除く)が電気に関係するものとされています。
強い地震が発生した時には、電熱器具等からの出火、また電気復旧時においては、断線した電気コード等からの出火が予想されます。
大地震時の火災予防には避難時にブレーカーを遮断することなどが効果的ですが、大地震発生時にとっさにそのような行動がとれるとは限りません。
そのような状況を想定し、国や一部自治体でも感震ブレーカーの設置を推奨しています。

感震ブレーカーの取付工事は各ご家庭の分電盤の状況により、多少工事費が変わってきますが、
工事の参考価格としては、当社対応エリアの場合、感震ブレーカーは17000円で工事諸経費は約6000円くらいが標準価格となります。(消費税別途)
メールにて現在の分電盤の写真を送っていただくと現地調査不要で見積もできますし、イーエス電気で工事に伺ったことのあるお客様や当社指定の工事日にしていただく・・・などなど、お値引き制度もございますのでお気軽にお問い合わせください。もちろん見積無料です!
メールでの見積希望のお客様は、一度お問い合わせフォームからその旨お伝えください。
当社から返信メールいたしますので、そちらのアドレス宛に写真を添付していただいてお見積いたします。
【関連ページ】
→ 地震あんしん盤
【住まいの関連記事】
139
2025年10月
M様三菱エコキュート入替・浴室暖房新設工事
212
2025年9月
K様人感センサ付スイッチ交換
236
2025年9月
T様モニターホン交換
705
2025年2月
S様 食器洗い乾燥機(食洗機)入替
828
2024年11月
E様TOTOネオレスト トイレ入替
831
2024年11月
A様パナソニックアラウーノ トイレ入替
777
2024年11月
T様太陽光Qセルズ3.87kW/蓄電池7.4kWh
749
2024年11月
M様 食器洗い乾燥機(食洗機)入替
664
2024年11月
K様パナソニック1種熱交換換気システムクリーニング
702
2024年11月
S様 LAN工事(Cat6)
1072
2024年11月
T様 パナソニック壁掛け熱交換気システム
439
2024年11月
J様増築リフォーム電気工事
522
2024年11月
T様パイプファン交換(電気式高気密シャッター付)
512
2024年11月
S様玄関ポーチ人感照明リニューアル
487
2024年11月
G様 浴室換気乾燥暖房機
478
2024年11月
T様 コンセント新設工事
831
2024年11月
Y様 電気自動車用コンセント200V


































